見出し画像

2021.11.13(テンポ)

7時半過ぎ。おっと。コーヒーを淹れる。子を起こして朝ごはん。昨日からチャーハンが食べたいと言っていたので。ギターのレッスンに行く。テンポって大事だな。一旦帰ってまた図書館。子は付き合ってくれずひとりでじっくり。図書室に新しくどうかと思う本をしこたま借りてくる。いやでもこんなに読めないかも。お昼を食べてスイミング。コーヒーを飲みながら読書をして車内で待つ。ぽかぽかしてうとうとする。帰ってから子が少し遊びに行ったのでその間に本を読んだり。OTさんのラジオを聴きながら夜ごはんを作る。今日は山形だなあ。しゅうまい、アメリカンドック的なもの、水菜のサラダ。夜も本を読みつつ。選書が頭から離れない。小学生の本ってことを忘れないように。

●読了本『黒ネコジェニーのおはなし1』可愛がられて育てられている子猫のジェニーが、外に出たり学校に行ったり抜け出したりけんかしたり友だちを作ったり憧れたり冒険したり。考えて動いて少しずつ自信をつけて世界を広げて。小さくても弱くても頑張ってたくましくなって。ユーモアもとても大事な要素。とてもとてもよかった。

●今日読んだ本 とびきりすてきなクリスマス、うちは精肉店、いのちの食べかた、テディ・ロビンソンのたんじょうび、ギヴァー


この記事が参加している募集

#読書感想文

187,975件