見出し画像

2022.2.15(ほーら)

7時。目覚めたのは早いが布団から出られず起きるのは遅い。子を起こして朝ごはん。カレー。コーヒーを淹れる。マイお弁当を作る。子を送り出す。ギターを少し。仕事へ。2年生が読書に来る。常連さんは常連風を吹かしたり。図書室の存在を思い出し久しぶりに本を借りていく子もいたり。まだまだ素直で可愛い時期。教科書コーナーをアップデート。昼休みに怒りながら愚痴を言いにくる男の子。相当溜まっていたようだが結果的にちゃんと先生に話せて偉かった。大丈夫。話を聞いてくれる人、さりげなく気にかけてくれる友だちはいる。買い物をして帰る。ルッコラ50円。夜ごはんを作る。大根そぼろ、豆腐、さつまいも天。好きなものばかりだと子がパクつく。わかりやすい。地域委員の書類を提出しに行く。UCのDVDが届く。ブックレットが分厚い。こりゃ読み応えあるね。楽しみ。本を読んで寝ましょう。

●読了本『ハーブをたのしむ絵本』ハーブを楽しむためのど基本。とてもシンプルでわかりやすい。最初はこれでいい。小難しさなし。これくらいシンプルでいい。めんどくさがりでも日常で楽しめそうなのがいい。育てて食べて使って。それでいてハーブの奥深さも知れるし。さて、やるか。

●今日読んだ本 孤独がきみを強くする、猫を抱いて象と泳ぐ、誰も知らない世界のことわざ


この記事が参加している募集

#読書感想文

189,685件