見出し画像

2023.2.14(守る)

朝。起きるといつもギリ。深呼吸。コーヒーを淹れる。子と朝ごはん。子を送り出す。「私立探偵濱マイク」を観ながらギター。
仕事。車。みぞれっぽいのがふっている。読書感想文集の仕分け。テーマ別絵本の選書。だいぶ。いい本を手に取ってもらうために。お昼にチョコをあげてチョコをいただく。ちょっとしたおやつね。コーヒーと。
買い物をして帰る。野菜多め。車ラクチン。子にもチョコをあげる。夜ごはんを作る。ハンバーグ、サラダ、大根と厚揚げ。お風呂前にピアノを練習することにする。後でゆっくりできるから。習い事の振替やら予防接種やらなんとかしないと。めんどくさ。寝る前に子と本を読んで。子が寝た後に書きものと本を読んで。下弦だって。

↓最近読んだ本
『からだこころ研究所』高橋幸子
小学生のうちに考えたい体と心、性について産婦人科医のサッコ先生がわかりやすく教えてくれる。一番は自分や相手を大事にすること、人と違っても大丈夫だしそれもありだということを軸に進んでいくのがいい。子どものうちに正しい知識を身につければ正しく考えられるし間違えない。とても大事。

この記事が参加している募集

#読書感想文

187,975件