見出し画像

2022.10.3(おーらりー)

朝。眠い。深呼吸。コーヒーを淹れる。自弁当を作る。ドライカレー的な。子を送り出す。「鎌倉殿」を観ながら支度。ギターの練習。
仕事へ。掃除、新聞、文庫、雑誌、フェア、感想文など。やることいっぱい。週末は運動会。踊ったり走ったり絵を描いたりなんやかんや作ったり応援したり。子どもたちも先生たちも忙しそうだ。
帰る前に寄り道。運動会用の服、バスケ当番用の靴、ピアノ発表会の服をみる。チラ見しただけ。今日は帰る。
帰宅。子は5時間授業で悠々と過ごしていた。夜ごはんを作る。子が食べ終わるまで読み聞かせ。「砂の妖精」の続き。久しぶりすぎて若干忘れている。子のリコーダーを聴く。「オーラリー」を練習している。リコーダーも久々だ。
夜。書きものと読書。浮腫むし重いし不安定なのはデトックス期だから。ということで寝よう。

●読了本『たのしい川べ』
静かな川べで素朴な暮らしを楽しむモグラとネズミ。わがままで好奇心旺盛すぎるヒキガエルや知恵深いアナグマなども加わって繰り広げられる、日常のいろいろとちょっとした出来事。
自然の中で身の丈にあった生活をすることがいかに豊かか、助け合う存在がいることがいかに素敵なことか。人間が忘れてしまっていることがここにたくさんある。戒め。ヒキガエルみたいになっていないかしら。石井桃子さんのユニークで優しい文章もさすが。

●今日読んだ本 ジブリの教科書 魔女の宅急便、とわの庭、西の善き魔女

この記事が参加している募集

読書感想文