見出し画像

2022.5.20(ふたり)

6時50分。やはり早く寝ないと早くは起きられない。コーヒーを淹れる。ヘーゼルナッツ。子を起こして朝ごはん。子を送り出す。おにぎり弁当。ギターの練習。仕事へ。選書と文庫の準備と修理や水濡れ対応や。国語も教えている教頭先生が課題図書を借りていって全部読んでいる。すばらしい。私もあと3冊。本や作家の好みは改めて人それぞれだ。意外性も出ておもしろい。5年男子に知念実希人の本がないか聞かれる。読んだことがなかった。読んでみよう。帰宅してすぐ図書館に行く。とりあえず予約の本とあとはざっと目についたものだけ。また読みたい本が増える。夜ごはんを作る。豆腐とひき肉炒め、サラダ、キャベツやお焼き。子のピアノ。おお。いいね。体を揺さぶってノリノリなのがおもしろい。夜は書きものをして借りてきた本をたんまり読んで寝よう。

●読了本『義経と弁慶』ちょうど大河で観ているので。義経の軽やかさと弁慶の重厚さ。戦に長けた義経は強すぎた。戦も人と人のこと。弁慶と義経の関係はこんなにも愛かあるのに。頼朝と義経の関係はどこかで何かが違ってうまいこといっていればと思わずにはいられない。

●今日読んだ本 おすしやさんへいらっしゃい、ミヤマ物語、いろいろいろんなかぞくの本、エイドリアンはぜったいうそをついている、ゴリランとわたし

この記事が参加している募集

#読書感想文

187,975件