見出し画像

2022.3.12(絶対ユーモア)

8時半。子の方が先に起きる。朝ごはん。白湯。ギターのレッスン。練習だとよく弾けても本番ってなるとぐちゃぐちゃになる。力が入るのか。そうか。力を抜くのか。パン屋によって甘いクロワッサンとソイクリーパンといちごベーグルを買う。お肉屋さんで焼き豚を買う。子は遊びに行った。コーヒーを淹れてパンを食べる。ギターを弾く。家のこと諸々。「THE FIRST TAKE」を観ながら。昨日から何度観たことか。らしさが出ていてとてもいい。他の人のも観たがやっばり私は奥田さんのこの感じが大好きだ。ブレない姿勢と絶対ユーモア。午後は子のスイミング。2週休んだので久しぶり。車で本を読んで待つ。今日はだいぶ気温が高い。思わず炭酸水。友だちと少し遊んでくる。プールもなくなっちゃうのでこれもあと2回で終わりか。ちょっと寂しい。図書館によって本を借りて帰る。目についたBRUTUSや小説など。咳や鼻水はだいぶ治まってきた。本を読んで寝ようかな。

●読了本『たいようのおなら』子どもたちの詩を集めたもの。感服。この感性ったら。子どもはこんな世界で生きているのか。おもしろいな。子どもの目になってみたい。と同時にこの感性を潰してやしないかと怖くもなる。一緒におもしろがりたい。受け止めたい。

●今日読んだ本 おそらにはてはあるの、楽隊のうさぎ、サキの忘れ物、水曜日のクルト、DIVE上


この記事が参加している募集

読書感想文