見出し画像

2023.2.22(にゃー)

朝。今日もヨガ。体を起こす。白湯を飲みつつ。子を起こして朝ごはん。コーヒーを淹れる。子を送り出す。ギターの練習。
子の学校の6年生を送る会。子の学年の合奏だけ聞きにいく。「Mela!」だって。本当に自分の子の学年の時しか体育館に入れてもらえない。コロナ禍だったので送る会は今回初めて観させてもらえた。子たちの合奏は楽器ごとに速さがバラバラでずれちゃってた。でも不思議と泣ける。よい演奏だった。司会進行なども5年生中心に子どもたちがやっていて感心。そうだよねえこんな感じだよねえ。
仕事。1時間遅れで。中学生の物語を並べたり。読書の記録をチェックしたり。みんながどんな本を読んでいるかを見るのがおもしろい。図書委員の振り返りも読む。表面上はいい子のフリをして感想を書いている子の裏メッセージに気づいてぞっとした。こんな書き方する?闇深し。
帰宅。ちょい買い物。サッカーはまだ休む。もうこのままやめてもいいと思っている。夜ごはんを作る。夜にこっそり子がYouTubeを観ている。げ。制限はかけているができればテレビから消したい。よくないのいっぱいあるし。ああやだ。書きものをして本を読んで寝る。にゃー。

↓最近読んだ本
『やまの動物病院』なかがわちひろ
昼間は人間の先生が町の動物たちを診察している動物病院。でも夜になると飼い猫のとらまるが山の動物たちを診察する病院にこっそり変わる。昼間は人間の先生の診察を横目で見つつ昼寝するとらまる。ちゃっかり。ねこならあり得るこんな秘密。

この記事が参加している募集

#読書感想文

187,975件