見出し画像

2023.9.7(ネクター)

どんより気味の空。
新しい本の準備をしたり。新しい本ってのはやっぱりワクワクする。絵本はいいな。子どものうちから未知の広い世界を知ることができる。
池井戸さんの小説を読み始める。初池井戸。半沢の多大なる影響。
スイミングの迎え。その前に図書館に寄る。オススメしてもらった小説を借りに。さて、どうかしら。
帰りにスーパー。ネクターな。

↓最近読んだ本
『三つ編み ラリタの旅』レティシア・コロンバニ
苦難に直面するインド・イタリア・カナダの3人の女性の生き様を描いた『三つ編み』の絵本バージョン。絵本の方はインドの母娘スミタとラリタにスポットをあてた物語。過酷な環境から抜け出すため、母と娘は命懸けの二人旅へ。強さや勇気を持てなんて簡単にはいえない。これからの未来や命がかかっている。それでも死に物狂いで切り開かなければいけない人たち、現実にそういう女性たちがいる。私たち自身が屈せずにいい方に向かって行けるように。物語も色遣いも文字も含め、本そのものが文化だった。ラリタの三つ編みは繋がっていく。

この記事が参加している募集

#読書感想文

187,975件