見出し画像

2022.6.6(知っておきたいこと)

6時55分。雨。結構な雨。だからか。眠い。子も起きてくる。朝ごはん。コーヒーを淹れる。プロテインも再開。子は早めに起きたので余裕綽々でのんびりしている。子を送り出す。準備をしながら「鎌倉殿」。ギターの練習。車で仕事へ。外はひんやり。でも校内はじめっと。週初の掃除、文庫の準備、選書など。祇園祭のこと、古典のことなどの相談あり。私、知らないことが多いな。勉強しないと。まだまだだ。お昼はごはんとスープとつくねとたまごとヨーグルト。たんぱく質多め。井伏鱒二『山椒魚』を読む。名作を読んでいこう。子からゲームの時間を解除してほしいと電話あり。仕事中です。買い物をして帰る。夜ごはんを作る。豚キムチ、ひじき、ポテサラ。子のピアノに付き合う。そうか。音階がわからないのか。耳を鍛えるべし。夜は書きものと読書と。音楽を聴きながら。一人寝になったら夜に音楽を流せるんだな。子が寝るまでいてほしいと言うので寝かせる。今日はひとりで寝た。よしよし。UC今月大阪に来るってよ。でもまた平日。ちょっとお。どうか週末にお願いしたい。

●読了本『水滸伝』宋の時代の中国のお話。まだまだ始まりの始まり。いろんな人が出てきてそれぞれ目的があって目指す場所があって。旅をしながらそれぞれがどう出会っていくのか。RPG的でこりゃあ男子が好きなやつだ。

●今日読んだ本 古事記、山椒魚、都道府県の持ち方、パンダ広告社

この記事が参加している募集

#読書感想文

188,500件