見出し画像

2023.4.14(マイペース)

朝。子を起こして朝ごはん。コーヒーを淹れる。子を送り出す。今日から子は通常授業。給食だい。勤務時間が10分早くなり朝の余裕なし。たった10分されど10分。ギターできず。
仕事。今日は2年生のオリエンテーション。基本を知ってくれていることとお互いを知っているってことがこうもコミュニケーションを円滑にする。クラスごとに特色があっておもしろい。しかし多大なエネルギーを使うためど疲れた。お昼もバタバタだしいつもと違うタイムスケジュールで動いているしなんせ子どもがパワフルで。そして週末だし。
帰宅。疲れ過ぎたのでごはんを作るのは諦める。子はピアノ。その間に休憩する。子が帰ってきたのでごはんを食べにいく。しばしドライブとおしゃべり。新しいクラスも先生も楽しいようで。高学年になって学校で任される役割も変わってきているようで。きっと大きく成長する一年だな。いつものうどん屋さん。食べ過ぎた。疲れているとダメだな。感覚が狂う。まあ今日はいいさ。子はうどんを食べながらテレビの野球に夢中。帰っても野球観戦。夜に腹筋と書きものと音楽と読書。疲れたよ。休みだ。寝よう。

↓最近読んだ本
『はやくはやくっていわないで』益田ミリ・平澤一平
はやくって言われると傷つく。人には人のペースや感情や生き方がある。私は私を生きる。勝手に失望しないでくれ。子どもも大人も。

この記事が参加している募集

読書感想文