見出し画像

2023.10.20(芸)

 今朝も子、走る。よくまあこんな朝っぱらから。私は二度寝。今日は雨が降るらしい。

 学習発表会の練習を見る。とにかく一生懸命歌う小さい子たち。そしてとても楽しそうに劇をする真ん中の子たち。おもしろかったしとても良いものを見せてもらった。本人たちが楽しそうにのびのびやっているのが何よりで、こっちまでパワーをもらった。すばらしい。

 午後も展示などの準備で学校中が活気に溢れる。こちらも掲示を剥がして展示の準備をする。これを機に子どもたちの作ったPOPを本のそばに貼り直す。賑やかになってよし。

 夕方は雨。日が落ちるのも早くなった。子が学校でハロウィン計画をたててきた。友だちとクラスメイトの家をまわるらしいよ。なんだかよくわからないが迷惑をかけないように楽しめばいい。

 やっと休み。3日休み。キリエの歌声に圧倒される。これは映画館で観た方がいいかもな。

↓最近読んだ本↓
『クグが拾った物語』いとうひろし
おもちゃの水鉄砲、一本のひも、食パン、砂つぶ。クグが世界中で拾い集めた「宝物」に秘められた物語の物語。
どのものが持つ物語も不思議でユニーク。でもちょっと哲学的で考えさせられる。サンドイッチの価値、目に見えてそこにある安心感が想いを薄くする、心の中にあるものほど大事に想いをかける。とか。じんわり響く。じんわり長く。


この記事が参加している募集

#読書感想文

188,091件