見出し画像

2022.6.24(思慮)

6時40分。暑い。深呼吸とストレッチ。タオルケットと共にちょっとごろごろ。子を起こして朝ごはん。コーヒーを淹れる。プロテインも。素麺弁当を作る。子を送り出す。ギターの練習。仕事へ。新しい本が届いたこともあってテンション高めで借りていく子どもたち。てんやわんや。7月の本を考え、事務長さんと面談し、本の在庫を調べ、SDGsの資料をまとめる。人の話を勝手に人前で口にしてはいけないなと反省。言葉は大切にしないとな。そして大きな声を出したり怒ったりが普通になってはいけないなと反省。思慮深くいきたい。帰ってきてすぐ子をピアノに送り出す。そういえば朝に先生から発表会の連絡があった。初めての子たちの発表の場。そして家族と連弾。子にとって人前で発表することはいい経験になりそうだ。私も楽しませてもらおう。子の居ぬ間にちょっとだらっとする。夜ごはんを作る。カレー、スナップエンドウととうもろこしの天ぷら、もやしきゅうりハムのナムル。とうもろこしがおいしい。夏だ。子が小説が読みたいと岩波の少年文庫を手にする。くろて団など。めずらしい。興味が出た時に読むのがいいと思います。子が今日は一緒に寝ると私の部屋に来る。本を読んで寝るか。

●読了本『あさがお』種まきから芽が出て葉が出て花が咲いて実がてきて種ができるまでがよーくわかる。そして。あさがおの花が開くページ!艶やかだなあ。絵本でもこんなに素敵なんだから本物をぜひ目で見たくなる。

●今日読んだ本 愛なき世界、ジャージの二人、ひまわり、やまんばあかちゃん、くさのふえをならしたら

この記事が参加している募集

#読書感想文

188,357件