見出し画像

2024.2.22(寒&暖)

さむ。寒いじゃん。

朝からまたちょっと準備。思ったより荷物少ない。子が自分の分は自分で持つようになると楽チンだな。

仕事。普通に。特に変わりなく。ねこの本を目立つようにしたらわりとみんな借りていく。でもねこの日は子どもは知らないみたいだ。感想文集が終わったと思ったら表紙絵問題。そんなん知らん知らん。3年生の調べ学習もあった。みんなちゃんとしてるな。

直帰。そして出発。電車を乗り継いで空港へゴー。ごはんを食べて飛行機でゴー。飛行機に乗るのがひさしぶり過ぎて。子なんて乳児以来で。いろいろ進化していて快適&スムーズ。すばらしいね。

着いた。え、いや、暑。あっつ。一気に夏じゃん。先に着いている妹や母に顔だけ見せてあとはもう寝るだけ。疲れた。寝るー。


↓最近読んだ本から↓
『ピースケのいえで』たかどのほうこ
みどちゃんの家に友だちののぶちゃんがぬいぐるみを忘れていったみたい。とりあえず明日返すことにして、みどちゃんは自分のぬいぐるみカゴの中にピースケを入れる。と、そのとたん、ぬいぐるみたちのおしゃべりが始まって…。
ピースケは忘れられたわけじゃなくて自らの意思で家出してきたらしい。ぬいぐるみにはぬいぐるみの気持ちがあって。人にも人の気持ちがあって。ちゃんと話を聞いてみたら悪い子じゃないってことあるある。


この記事が参加している募集

#読書感想文

187,975件