見出し画像

2022.5.18(みんなで盛り上がる)

6時50分。眠いなあ。コーヒーを淹れる。子を起こして朝ごはん。昨日の反省から朝は液体中心で。子を送り出す。ギターの練習。パン屋に寄って。シナモンロールとピザ的なやつ。仕事へ。3年生の文庫や新規の選書など。早めに休憩30分でお昼ごはん。人が多くて賑やかな。だから落ち着かなくもある。子どもたちの昼休みの貸し出しをはさんでさらに休憩。バタバタで15分くらいしか取れなかった。とりあえずコーヒー。その後すぐ避難訓練。グラウンドに逃げる。消化作業や消防車の放水。盛り上がる。かっこいい。コロナでこういうのは久しぶり。やっぱいいね。みんなで盛り上がるって。日に当たって若干ぐったり。早く食べたせいかお腹も空く。帰ってもはらぺこだったのでごはんを食べる。子をサッカーに連れて行く。その間に買い物と夜ごはんの支度と洗濯もの。ゆっくりめに迎えに行ったら照明が壊れていていつもより早く終わったらしい。若干子が待ちぼうけ。ごめんなさい。夜は書きものと読書。やたら眠い。本読みながら寝よ。あ、ウッドデッキが届いた。あ、ギタースタンドも。

●読了本『豆つぶほとの小さないぬ』コロボックルたちが昔飼っていたという豆つぶくらいの大きさの犬。そのマメイヌをさがすためにコロボックルたちがあっちこっちあれやこれやと奮闘。「だれも知らない小さな国」の続編。大人なって結婚したセイタカさんとおチビさんも。緻密に丁寧にそしていきいきと描かれたコロボックルの世界。本当にどこかでこんなふうに生活しているんじゃないかと思わせてくれる。人間も人間でないものも自然もこんな風に共存できたらいいなあと思うが。優しい世界。

●今日読んだ本 本バスめぐりん

この記事が参加している募集

#読書感想文

187,975件