見出し画像

2023.4.15(シール)

朝。OTさんのフェスに行く夢を見た。あー。行きたい。次はいついけるのか。9時くらいまでベッドでまどろむ。子と朝ごはん。コーヒーを淹れる。雨。家のこと。ギター。
午後。ダラダラした後ちょっと出る。コーヒー豆を買いに。子とお菓子を買いに。私はミスドにする。子の付箋や風船やキラキラシールなども買う。家に帰ってのんびり。本を読んだり。雨だし眠い。
夜。ごはんを作る。大根と豚、ピーマン、厚揚げ。雨だし頭が痛い。お風呂にゆっくり入る。読み終わった。子が寝た後に腹筋と書きものと音楽と読書。小籔さんの話はおもしろいな。腹を決める。

↓最近読んだ本
『大切なきみ』マックス・ルケード
木でできた小人たちの村では、ほめたい人にはお星さまシールを、けなしたい人にはだめじるしシールをはることに人々は夢中になっていた。だめじるしばかりベタベタはられ落ち込むパンチネロは、ある日どちらのシールもはられていない不思議な小人ルシアに会う。他人にはられたシールなんて。いいシールをはられようとしていないか。シールを気にするからはられる。大切なのは他人にシールをはられないこと。自分の価値は自分のもの。


この記事が参加している募集

#読書感想文

188,500件