見出し画像

2022.9.1(雨続く)

7時。9月だねえ。子を起こして朝ごはん。カレー。コーヒーを淹れる。自弁当を作る。子を送り出す。雨は今なら大丈夫だと思ったが出かけた途端降り出した。ギターの練習。カポ買わな。仕事へ。雨なので車で。雷も鳴っている。今日は始業式で子どもたちは午前のみ。9月の本にフェアを変更。月とおじいちゃんおばあちゃんをテーマに本を並べる。足りないので運動会も並べないと。明日。子どもたちが登校するようになるとやっぱり忙しい。でもそれでいい。子から電話。足が痛いのでスイミングを休んでもいいかと。おぉ…しょうがない。買い物をして帰る。夜ごはんを作る。ゴーヤチャンプル、はんぺん、モロヘイヤ。宿題やピアノや明日の準備などは子の責任で任せた。時間の使い方もうるさく言わない。本を読んで寝よう。夜も雨。大雨。

●読了本『美術館へ行こう』素敵な美術館ばっかり。有名どころというよりは味のあるこじんまりとした雰囲気のいい場所が多い。どれも行ってみたい。美術館にいる時間は贅沢。静かでゆっくりできてひとりになれて内の世界に浸れる。特に「あとりえ・う」「雪の科学館」は行きたい。北海道もよかったな。とりあえず今月は大山崎で。

●今日読んだ本 ハウルの動く城、さくら、若草物語、京都オトナの修学旅行、本屋になりたい

この記事が参加している募集

#読書感想文

189,023件