見出し画像

2022.5.17(ハングリーの方)

6時50分。ぼーっと。コーヒーを淹れる。子を起こして朝ごはん。私もめずらしくがっつり食べる。便秘が続くと体が食べ物を欲しがる。OTTアーカイブを観ながらギターの練習。仕事へ。雑誌選びと文庫の準備と新規の選書と。6年生がうるさい。集団になると途端に。元気なんですけどね。狭いところにいるとその中で染まって凝り固まってしまうんじゃないかの危機感。人を下にみたりマウントを取ったりって何なんでしょう。他の人のことをとやかく言えるたいそうな人間なんですか自分は、ってことは肝に銘じたい。シンプルに。軽やかに。ユーモアに変えて。なんだか疲れた。どんよりした天気のせいか朝からお腹いっぱいのせいか。帰宅。子の宿題を見る。ごはんを作る。紫蘇入りカツ、豆腐あんかけ、サラダ。子のピアノ。とてもいい感じになってきている。楽しそうだしね。うらやましい。書きものをして本を読んで寝る。眠い。

●読了本『かえるくんととりのうた』動かない鳥と遭遇したかえるくん。他の動物たちも集まってくる。動かないんじゃなくて死んでしまっていた鳥。みんなで埋める。そしてかえるくんたちは思いっきり遊ぶ。死に遭遇し生きることを楽しむ。今を目一杯楽しんで生きること。

●今日読んだ本 とうふやのかんこちゃん、口で歩く、本バスめぐりん

この記事が参加している募集

#読書感想文

188,091件