フルタイムワーママmayo🥦

平成生まれ。女の子ママ。 少々毒の強い親の元で育ちました。最近やっと離脱! フルタイム…

フルタイムワーママmayo🥦

平成生まれ。女の子ママ。 少々毒の強い親の元で育ちました。最近やっと離脱! フルタイムで事務職しながらライターをしています。 趣味はスポーツ観戦。中日ドラゴンズファン。 子育て、家事、仕事、それから肉体改造! 1日24時間では足りない365日を記録していきます。

記事一覧

毒親脱出したら、夫がご機嫌取りをしてくれるようになった。

こんにちは。 まだnoteの機能を全然理解できておらず慌てております。 前回毒親脱出したら夫婦仲が改善した話を書きましたが、私だけでなく夫にも変化がありました。私の…

親の役目って何?を考えてみた。

こんにちは。 毒親育ちのフルタイムワーママ、mayoです。 最近娘の勉強への意欲がすごくて、帰宅すると「お勉強したい!お勉強したい!」と強い主張。 ここ2日間、1時…

先生と話していて帰宅が18:30に。遅くに迎え行っても親身に話してくれる先生に感謝しなければ!保育園可哀想?いやいや、こんなにたくさんの優しい大人に愛されて育つって幸せ。

少し前私と娘が先に寝ている時に、後からきた夫がオネショに気付いて布団を綺麗にしてくれていました。「全然気が付かなかった、ごめんね」というと、「気が付かないくらいぐっすり眠れていたならよかったよ」と予想外の言葉が返ってきて救われました。内心「何寝てるんだ」って思ったよね絶対。

働きながら子育てしてると心底思う。保育園で先生を振り回すような人は、職場でも周りを振り回してる。子供に対して余裕がない人は、仕事にも余裕がない。保育園の先生といい関係が築けない人は、大体職場でも上手くやれない。(あくまで持論です)

毒親から脱出したら夫婦関係が改善した話

こんにちは。 毒親から脱出した私の人生は色んな面で変わりました。その中で1番大きく変わったのが夫婦関係です。 結婚して数年経ちますが、最初の2〜3年の夫婦関係はも…

どんなに好きなことでも、それを仕事にして収入を得るのは本当に大変!好きなことなのに上手くいかないって悩む必要なし🕊🌿

毒親からの脱出大作戦 -毒親セルフチェック-

私は去年、人生の一大決心をしました。 それは、親から離れるということ! なにそれ?って普通の人は思いますよね。 でも私にとっては、本当に大きなことでした。 私の親…

18:00に帰宅して、娘が「勉強したい!」と言い出し、1時間お付き合い。

何が何だか分からないけど、やってるうちに慣れるよね!ということで、始めます。

毒親脱出したら、夫がご機嫌取りをしてくれるようになった。

毒親脱出したら、夫がご機嫌取りをしてくれるようになった。

こんにちは。

まだnoteの機能を全然理解できておらず慌てております。

前回毒親脱出したら夫婦仲が改善した話を書きましたが、私だけでなく夫にも変化がありました。私のご機嫌を取ってくれるようになったんです。(正直めちゃ嬉しい)

私と夫は職場結婚です。そして現在も同じ職場で働いています。(夫婦仲が悪かった時って全てが地獄でした)しかも私は実質夫の部下のような立ち位置です。

数日前、会社で夫に請

もっとみる
親の役目って何?を考えてみた。

親の役目って何?を考えてみた。

こんにちは。

毒親育ちのフルタイムワーママ、mayoです。

最近娘の勉強への意欲がすごくて、帰宅すると「お勉強したい!お勉強したい!」と強い主張。

ここ2日間、1時間くらい没頭して数字やひらがなのお勉強をやっています。もちろん私もつきっきりでお手伝い。しりとりの説明が難しすぎて疲労が増しました(笑)

そんな時ふと思ったんですが、私は親に宿題を見てもらった記憶がありません。親は自分の楽しみを

もっとみる

先生と話していて帰宅が18:30に。遅くに迎え行っても親身に話してくれる先生に感謝しなければ!保育園可哀想?いやいや、こんなにたくさんの優しい大人に愛されて育つって幸せ。

少し前私と娘が先に寝ている時に、後からきた夫がオネショに気付いて布団を綺麗にしてくれていました。「全然気が付かなかった、ごめんね」というと、「気が付かないくらいぐっすり眠れていたならよかったよ」と予想外の言葉が返ってきて救われました。内心「何寝てるんだ」って思ったよね絶対。

働きながら子育てしてると心底思う。保育園で先生を振り回すような人は、職場でも周りを振り回してる。子供に対して余裕がない人は、仕事にも余裕がない。保育園の先生といい関係が築けない人は、大体職場でも上手くやれない。(あくまで持論です)

毒親から脱出したら夫婦関係が改善した話

毒親から脱出したら夫婦関係が改善した話

こんにちは。

毒親から脱出した私の人生は色んな面で変わりました。その中で1番大きく変わったのが夫婦関係です。

結婚して数年経ちますが、最初の2〜3年の夫婦関係はもう最悪でした。

お小遣いや家計のやりくりはうまくいかないし、少し揉めると数日話さない。お互いに優しくなれませんでした。

私は当時、夫婦喧嘩をするとすぐに家出してました。

もちろん行き先は実家で、長い時は2週間くらい実家にいたと思

もっとみる

どんなに好きなことでも、それを仕事にして収入を得るのは本当に大変!好きなことなのに上手くいかないって悩む必要なし🕊🌿

毒親からの脱出大作戦 -毒親セルフチェック-

毒親からの脱出大作戦 -毒親セルフチェック-

私は去年、人生の一大決心をしました。
それは、親から離れるということ!

なにそれ?って普通の人は思いますよね。
でも私にとっては、本当に大きなことでした。

私の親は毒のある親、いわゆる毒親です。

毒親ってちょっと怖いネーミングですよね。
基本的には自己愛の強い親のことを指すみたいですが、私の親って…?と考えている人がいたら、勇気を出して読んでみてください。

私自身、自分の親が毒親だと自分の

もっとみる

18:00に帰宅して、娘が「勉強したい!」と言い出し、1時間お付き合い。

何が何だか分からないけど、やってるうちに慣れるよね!ということで、始めます。