マガジンのカバー画像

2019年5月日誌

32
運営しているクリエイター

#生き方

何かを始められないのは、今忙しいからだ

何かを始められないのは、今忙しいからだ

「自分の時間をつくる」をテーマに、様々なコンテンツを提供する集団をつくる。というアイディアがふつふつと湧いてきている。なぜなら、そんな実践をしている中で、あれこれと素敵な活動を行なっている友人たちに出会っているからだ。しかしながら、みんながそのコンテンツに出会うためのきっかけが不足しがち。なぜか。それは誰もが忙しいからだ

-

忙しさにかまけて、自身の健康や体調、そしてやりたいことを後にして、や

もっとみる
みんな百貨店をつくりたい

みんな百貨店をつくりたい

東京3日目の朝。今朝もテーブルでノートに向き合い15分。たくさんの言葉を心の中から書き出してみた。毎日、自分の中にも言葉にしたい思いが溢れている(けど、隠している)ことに気づけて、日々おもしろさを感じている。そんな中、めっちゃ単純でシンプルすぎて、いつでも思いつきそうなんだけど「みんな百貨店」というものをつくりたいと思った

-

今回の東京ステイでお会いした人だけでも

・チャンバラよる地域活性

もっとみる
みんなが、どこかで誰かと繋がれる

みんなが、どこかで誰かと繋がれる

人と人の、繋がる共通点や話題を見つけて振っていく。ちょっと人に言えずにいたことを代わりに代弁する。その人の中で言葉になっていないことを、壁打ち相手になって言語化していく。ファシリテーターとして「つなぎ引き出す」ということを様々な方法で手がけていき、新たな商品のアイディアや組織内の理解や変革、人材の育成や地域活性などにつなげていく

-

確かに、お仕事をもらう領域としてはそういったものが多いけれど

もっとみる