マガジンのカバー画像

読みたくなる書評

163
読んだ本の書評をまとめた記事です
運営しているクリエイター

2022年7月の記事一覧

飲まない生き方 ソバーキュリアス

飲まない生き方 ソバーキュリアス

アルコールを飲まない、ソバーキュリアスの本を見つけて興味があったので、読んでみました〜

アメリカ国民の8人に1人はアルコール依存症の可能性がある。自覚症がなくAAにたどり着かない予備軍は数百人いるはず。

人は酒が残していった虚しさや不安から逃れたくて、また酒に手を伸ばす。酒が「楽しい」のは、酒の味を知らなかったころの満ち足りた気分や安らぎを再体験できるから

飲酒の習慣がある人は例外なく、多少

もっとみる
夢をかなえるゾウ 0

夢をかなえるゾウ 0

夢をかなえるゾウの新作が出たので、読んでみました!今回も、面白い物語でダメになる内容がたくさん入っています。

「夢なき者は理想なし。理想なき者は信念なし。信念なき者は計画なし。計画なき者は実行なし。実行なき者は成果なし。成果なき者は幸福なし。ゆえに幸福を求むる者は夢なかるべからず」
渋沢栄一の言葉

「綺麗ごと」を「当たり前のこと」にしたい。

本当に気の重かった作業が、「本当の夢」を手に入れた

もっとみる
お金が貯まる人は、なぜ部屋がきれいなのか

お金が貯まる人は、なぜ部屋がきれいなのか

電車内の広告で見て、FPの方が書いているファイナンス本なので、気になって読んでみました

お金は寂しがり屋できれい好き。汚く散らかった部屋や財布には長くどどまってくれない

「片付け」とはモノを適正な量まで減らして、一定の収納の枠に入れるという作業。それができないのは、「もったいない」「モノを捨てたくない」といった、さまざまなココロの葛藤が生まれるため

片付けられない人の共通点
1.買い物好きで

もっとみる