マガジンのカバー画像

応援マガジン 「 俺が “note” で見つけた天才たち 」

49
この人「間違いなく天才!」と心奪われた記事を中心に掲載しています。 ※判断基準はmatsyaの独断と偏見にまみれています。
運営しているクリエイター

2018年3月の記事一覧

NewsPicksの番組、MakeMoneyに出演したらホリエモンに「全力で潰す」と詰められて泣きそうになった話

NewsPicksの番組、MakeMoneyに出演したらホリエモンに「全力で潰す」と詰められて泣きそうになった話

この記事には 3/25放送のNewsPics x dTV主催の番組 MakeMoney(メイクマネー) のネタバレが含まれています。まだ見ていない方はご注意ください。NewsPicksでも後日配信されるみたいですよ。

最初に言っておこう。本当にただ何気なく応募したのだ。そしてホリエモンさん達に完膚なきまでに叩きのめされた。起業家のリアリティー・ショーがテーマの番組なので、ボコられた奴のリアリティ

もっとみる
「悩む」ことは、正常な状態。「今より改善しよう」とする、健康の証拠。そんな自分が好き??

「悩む」ことは、正常な状態。「今より改善しよう」とする、健康の証拠。そんな自分が好き??

最終的なデザインの構成要素が少なければ少ないほど、反比例して、その裏側にある資料・リサーチ内容の数は莫大だったりする。

ロゴマーク・ロゴタイプはもうホントいい例で、人から見れば、ただのマークであり、ただの文字。しかし、その要素が、買う/買わない、だったり、入る/入らない、といった判断基準の一つとなるのだから、“その形”になる理由が集約され、パッと見の完成度は高くないともちろんダメダメ。

理由を

もっとみる