マガジンのカバー画像

応援マガジン 「 俺が “note” で見つけた天才たち 」

49
この人「間違いなく天才!」と心奪われた記事を中心に掲載しています。 ※判断基準はmatsyaの独断と偏見にまみれています。
運営しているクリエイター

2017年6月の記事一覧

まさかオランダで版画をするとは。

まさかオランダで版画をするとは。



子どもの頃から、地元の公民館や自治会が主催する季節のイベントやワークショップに参加するのが大好きでしたが、大人になってもそこは変わらず、常にいろいろなことへの興味が湧いています。

今回は、オランダ在住の日本人の方から情報をいただいて、参加することにしました。小中高は(これでも)図工や美術の成績は抜群だった私ですが、このワークショップに参加して、「そういえば、最近クリエイティブなことをしていな

もっとみる

仕事と遊びに違いはない。人に好かれることすらどうでもいい。生きてるだけで丸儲け。

仕事の話だけど、基本的に仕事と遊びって一緒なんですね。どちらもただの作業。それを人間が勝手に頭の中で「こうしたら仕事だ。こうしたら遊びだ」って定義してる。そしてたまにそのことをさも正しいことのように主張してる人もいる。人を幸せにしたら仕事で、自分を幸せにするのが遊びだ、とかね。

でも、そういうの本当にどうでもいい。くだらない。視点を変えれば、あらゆる作業は誰かのためになっているし自分のためにもな

もっとみる
決意表明してから1ヶ月の変化

決意表明してから1ヶ月の変化

ライターになりたいので仕事ください!と書いてから約1ヶ月。色々なことが起こりました。

周りの人からも、
「ネットにあんなこと書いて仕事ってもらえるものなの?実際仕事きた?」

なんて聞かれることも多く、もしかして結構みんな気になるものなんかなあ?と思って、自分や周りの変化を書き残しておこうと思います。

完全に個人的なお話になって本当に恐縮なんですけど、気になる方だけ‥ほんと気になる

もっとみる