見出し画像

睡眠と脳の不思議・睡眠不足は百害あって一利なし!

皆さんは、夜にグッスリ眠れていますか?
大体何時間寝ていますか?
多くの人は、寝不足だったり、心配事などで
ぐっすり寝れていない人が現在の日本には
多いのではないでしょうか?
睡眠不足は、ご存じの通り体には良くありません。
当然、脳にも良くありません。。。

こんにちは、松幸です。
ブログを見て下さり、ありがとうございます!
日々の中で気付いたことを発信しています。

本日は、睡眠と脳の不思議・睡眠不足は百害あって一利なし!
 についてです。

睡眠不足とはどのような状態なのか?

睡眠不足は、寝足りない状態ですね。
一昨日のブログでも記載しましたが、
睡眠には5つの大きな目的があります。
この5つの目的は、今後も何度も出てくる
基本的な知識となります。

【睡眠の5つの必要性】
① 体や脳を休める
② ホルモンのバランスを整える
③ 記憶を整理して定着させる
④ 脳内の老廃物を取り除く
⑤ 免疫力を上げて病気を予防する

睡眠不足となると、これらの目的が
果たせていない状態になります。
・体と脳が休まっていない
・ホルモンバランスがキチンと整っていない
・記憶も定着できていない
・脳内の老廃物が残っていて
・免疫力が上がり切っていない状態
という事になります。。。

これだけ書いただけでも、
体調が崩れてしまいそうですよね。。。

睡眠不足で遺伝子にも影響する!

睡眠不足になると、体調が崩れることは
上述した通りですが、それだけでなく
何日も良質な睡眠を取らないと、
ダメージを受けた脳や体などが回復しないのです。

 では、睡眠不足が数日続いたとしても、その後に充分眠れれば健康上のシルクはいっさい生じないのだろうか。脳、体、免疫システムにダメージを全く与えないのだろうか。
 残念ながら、話はそう単純ではない。確かに短期的には不足分の睡眠を補うことで、ブドウ糖の代謝の低下など、睡眠不足により生じた負のプロセスを回復させることはできる。
 ところが、新たな週がはじまり、睡眠時間が短くなったとたん、糖質代謝は再び睡眠不足の影響を受ける。重要な認知機能、例えば反応力などについても同様だ、ひとたび睡眠不足が積み重なると、これらの機能のスムーズな働きを回復させるには、何日もかけて質の良い睡眠を確保していく必要がある。

熟睡者:クリスティアン・ベネディクト、ミンナ・トウーンベリエル著

皆さんも何度か経験したことが有ると思いますが、
一晩でも睡眠不足になると、
回復に何日もかかってしまいますよね。

一晩の睡眠不足も良くはない

その様な意味で、一晩でも睡眠不足になると
回復するのに時間がかかる為、
キチンと睡眠を取る事は、
本当に大切な事でなのです。

しかも、良質な睡眠を確保したいですよね。
理想的と言われている7~9時間の睡眠を
毎日確保するだけで、睡眠不足に
陥る確率は、非常に少なくなります。
よって、まずは時間を確保する事が
第一歩となりますね。
その時間をシッカリ確保できていますか?

私も、ツイツイYouTubeを見てしまって、
寝るのが午前1時を回ってしまう事が
多々発生してしまいます。
分かっているけど、何となく見てしまう。

そのようなことは、人間ですから
誰にでもありますし、それが普通です。
ただ、何となく・ダラダラ見てしまっていたら
誘惑を断ち切って、早く寝てしまいましょうね!

そして、明日の朝に続きを見るなら
その様にした方が体調は確実に良くなります!

私もこの記事を書いていて、
「当たり前だよな」「でもできないんだよな」
と思っていますが、この事を思い出すだけでも
切っ掛けになりますので、言わせてもらいます。

睡眠不足にならないように、
毎日7~9時間程度の睡眠時間を確保し、
ユックリと休んで体調を整えて行きましょう!


大丈夫!
みんな、あなたのことを応援しています!
あなたは、一人じゃない!
勇気・強気・やる気・本気・世の中元気!


このブログが皆さんにとっての気付きになり、
行動に向けた原動力と豊かな生活に向けて
少しでも貢献できると嬉しいです。

最後まで読んで頂き、ありがとうございます!

■お知らせ■

HPを開設しました。
ご興味がございましたら、覗いてみて下さい!

■過去の記事■


■SBT資格講座■

この講座では、大脳生理学と心理学を融合させた
「常にプラス思考になる為の方法」を学べます。
SBTの入門編である「3級資格講座」を受講すると
カナリのノウハウを学ぶことが出来ます!
ご興味がある方は、ご連絡を戴けると幸いです。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?