見出し画像

夢実現に向けて・ワクワクしながら実行計画を作ろう!

目標を達成するには、当然ですが、
詳細な実行計画を作成した方が上手く行きます。
なぜそのような実行計画を作成するのか?
自分一人で実行する場合でも言えるのですが、
人間の意志は、それほど強くありません。
やり抜くためにも、計画があると良いのです!

こんにちは、松幸です。
ブログを見て下さり、ありがとうございます!
日々の中で気付いたことを発信しています。

本日は、夢実現に向けて・実行計画を作成しよう!
 についてです。

私達の意志は弱いもの・・・

私達は、何かをやろうとした時でも、
日常の忙しさに駆られて、
本当に「ヤリタイ事」や「ヤルベキ事」を
後回しにしてしまいますよね。。。

私達には引力の法則と同じで、
習慣の法則が働いています。
今までの習慣を変えずに生活すると
惰性で物事が動きます。

結果的にその状態のままでは、
何も変わらずに、夢や目標は
ナカナカ実現されません・・・。
それが現実ではないでしょうか。

感情が揺さぶられた時にパワーが出る!

そこで、何かを変化させるためには、
パワーが必要です!エネルギーですね。

そのパワーはどこから来るかというと、
「感情」が揺さぶられた時に起こります!
「感情」が揺さぶられてパワーが出る時は、
2つのパターンがあります。

1つのパターンは、
「ヤラナケレバ」と言う
「恐怖・脅迫感情」が沸いた時です。
締め切りまじかの馬鹿力は、
この感情が動いた時に発揮されます!
80%の人はこの感情の時に動きます。

もい1つのパターンは
本当に「ヤリタイ」と思えて、
「ワクワク・ドキドキ」した時です。
プラスの感情が働いた時に出るパワーです。
残りの20%がこれにあたります。

プラス感情になり、プラス思考が出来れば、
自ずと力が沸いてきて、やりたい想いが
行動を起こさせることになるのですね!

ワクワクしながら実行計画を作ろう!

「計画を立てる」ことも一つの行動です。
計画を立てる時に重要な事は、
その場面場面を想像して、計画するコト。
それも、プラス感情でワクワクしながら
作成すると良いですね!

何故なら、ここで作成する実行計画は、
毎日のように見返すことになります。
毎日この実行計画を見返す時に、
この実行計画を作った時の
ワクワク感情が思い出されることになり、
益々、ヤル気になって行くようになります!

そういう意味で、詳細な実行計画を
その達成された場面を思い浮かべながら
ワクワクした感情で作成すると
非常に早く目標日数いて行きますよ!

是非とも参考にしてみて下さい!!


大丈夫!
みんな、あなたのことを応援しています!
あなたは、一人じゃない!
勇気・強気・やる気・世の中元気!


このブログが皆さんにとっての気付きになり、
行動に向けた原動力と豊かな生活に向けて
少しでも貢献できると嬉しいです。

最後まで読んで頂き、ありがとうございます!

■お知らせ■

HPを開設しました。
ご興味がございましたら、覗いてみて下さい!

■過去の記事■


■SBT資格講座■

この講座では、大脳生理学と心理学を融合させた
「常にプラス思考になる為の方法」を学べます。
SBTの入門編である「3級資格講座」を受講すると
カナリのノウハウを学ぶことが出来ます!
ご興味がある方は、ご連絡を戴けると幸いです。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?