マガジンのカバー画像

MinPhoto Arigato!!

180
感謝の気持ちを込めて、みんフォトでイラストを使用してくださった方の記事をこちらで紹介させて頂きます。
運営しているクリエイター

2023年9月の記事一覧

いざなってくれた、親愛なる友

出かける事が嫌いな訳ではないけれど、 家に居るのが大好きという程でもない。 今年の夏は特に…

sawa
9か月前
28

やすこが「歌い人」を選んだ理由③ ~カインドアイランドでの事業編~

誰かのために存れる私でいたい。 そのために私ができることを、生きているかぎり精いっぱいや…

3行日記 2023.9.21

どうぶつビスケット久しぶりに食べた。アルファベットで名前が書いてある。これなんだっけ?と…

青空
9か月前
3

カウンターしかない店の心理戦

カウンターしかないラーメン屋で 結構混んでたら 隣に誰もいない席を選ぶけど それは本当に正…

カシ
9か月前
2

思った以上にカヌレだった「カヌレット」

ディスカウントストアのお菓子コーナーでUHA味覚糖の「カヌレット」というグミ菓子が売ってあ…

ラテはお好きですか

トップ画像のような、暖かくて柔らかなラテをイメージして書きました。 誰か曲つけてくれませ…

ぺん
9か月前

ジブリのアニメを英語で観よう📺

皆さんは、ジブリのアニメはどちらがお好きですか。 『魔女の宅急便』や『千と千尋の神隠し』、今年公開された『君たちはどう生きるか』など、好きなお話が沢山あり、”My Favorite”を選ぶのが難しいです。 先日、久しぶりに『ハウルの動く城』を観たのですが、初めて英語の字幕を使い、セリフの中で気になったものをご紹介します。 ☆English “Well, one nice thing about getting old is that nothing surprises

「自分の時間」が欲しいとき

先日、「自分時間」に触れて書きました。 母親になると、 特にワーキングマザーだと、 本当…

宮尾多希kazuki
9か月前
35

自分をダメな奴だと思わなくていい理由。

時々、夫のことが嫌でたまらなくなることがある。 そんなときは決まって自分が疲れている時だ…

古いかもしれないけどってことだよ

職場の若い子達(といっても40代)と話してて とても嫌な気持ちになることのひとつ。 それは、…

yurara
9か月前
7

「朝活書写 No.1421」を書く

9月に入りましたね。 今朝も、お題ありがとうございます。 『食道楽 秋の巻』村井弦斎 #朝

虹楼
10か月前
2

スイカフラペチーノにふられた日

今日は金曜日。 一週間のご褒美に、お昼休みにスタバのスイカフラペチーノを食べようと昨日か…

ちああっぷ
10か月前
1

しろくま

しろくまが好きだ。どこが好きって頭から肩にかけての流線型。 海に飛び込むときの抵抗を少し…

ふみ
9か月前

「大盛にしますか?」

つけ麺食べる時に 普通盛と中盛と大盛が 全部同じ値段だった時 あんまりお腹が空いてなくても 大盛を頼んでしまう ケチすぎて。 それで後半 泣きそうになりながら 腹をさすりながら食べている。 何歳になったら 「大盛にしますか?」 って言われて 「あ、普通で大丈夫です」 ってスマートに言える大人に なれるんだろうか 10代の頃は 20代後半にもなったら スマートに言えるようになるだろうなって 勝手に夢見てたけど 28歳になった今でも 全然見栄と持ち前のケチさで大盛頼んで