見出し画像

カウンターしかない店の心理戦

カウンターしかないラーメン屋で
結構混んでたら
隣に誰もいない席を選ぶけど
それは本当に正しい選択なのか
最近悩んでいる

隣に誰もいない席を選んだら
結局隣にまた
新しくお客さんが来るわけで
自分のラーメンが届く頃には
誰か隣に座っている

でも隣に人がいる席を選べば
自分のラーメンが届く頃には
ラーメンを食べ終わって
隣が空いた状態でラーメンを
食べることができるかもしれない

正直究極の心理戦
騙し合い

頭の中で大音量で
ライアーゲームのBGMが
鳴り響く

大学まで出してくれた
両親のためにも
この選択を誤るような大人には
なりたくない

一年準備させて欲しい

一年かけたら
きっと最善の選択が出来る


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?