見出し画像

わたしのささやかな目標

わたしは、インテリアや空間装飾に興味がある。

きっかけは、高校2年生の頃の文化祭た。
もともとモノを作ったり絵を描くことが得意で好きだった。
とにかく手を動かしてみて、やりながら、あーでもないこーでもないと形を作っていく作業が好きなのだ。
文化祭では、クラスのリーダーとして、教室の飾り付けのデザインを考え、廃棄の段ボールやペットボトルなど、使えるものを全部使って、クラスみんなの指揮をとり教室を装飾した。

とっても楽しかったのだ。

安定を求め、とりあえず名前の知れた企業になんとなく就職し、正社員で働きながら好きなことをしようと決めていた。
けれど、毎日8時間も働くのは、わたしにとってはしんどいことで、家に帰ればクタクタだ。
好きなことをする気力も体力も残らない。

そんな生活を送るなかで、1日のうちに何に1番時間を使いたいのかと、ふと考えるようになった。

ここから先は

1,097字
わたし、まちるだとはどういう人間なのか。どんな考えをして今に至るのかがわかると思います。どんな人生にしたいのか考えるきっかけになるとうれしいです。

まちるだこと私が、まだおさむらい少女だった頃からつらつら考えていたことをまとめています。進路や就職活動に悩む方へ。

期間限定 PayPay支払いすると抽選でお得に!

この記事が参加している募集

#仕事について話そう

109,902件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?