マガジンのカバー画像

きづきノート

13
日常の中でのきづきや、アウトプットまとめ
運営しているクリエイター

#スピリチュアルセッション

セッションをつうじて交じり合う、家族のきもち

セッションをつうじて交じり合う、家族のきもち

先日、ご家族みなさんとわたしでのセッションを行いました。

いつもは基本的に1対1なんですが

一度関わり合いをいただいたクライアントさんや友人からの要望で

まれにイレギュラーでファミリーセッションが開催されるときが有ります。

先日もその流れでした。

スピリチュアルセッション、霊媒師とのセッション

いろんなイメージがあると思うし

マイナスな感覚を抱く人もいるだろうなーって、とってもよくわ

もっとみる
ほんとに変わる前の予兆って??

ほんとに変わる前の予兆って??

『変化』を強く望むときって、どんな時だろう。

そして、本当に変われる時って、どんな場合なんだろう。

大きく分けると2つあるのかなあと感じています。

(ほかにもあるぜ!というときはぜひ教えて欲しい♡)

● チャンスがやってきたり、目指すヴィジョンが見えてきてそこに飛び込む『わくわく』や『高揚感』が先立ったとき

「変われるかも.........!」「変化が来る!」という確信に近いエネルギーが

もっとみる
安心感も幸福感も、あなたが育てることが出来る。

安心感も幸福感も、あなたが育てることが出来る。

「自分のご機嫌は自分でとる」という言葉をよく聞くようになりました。

誰かをつかって、あるいは誰かがいないと、

安心感や幸福感は手に入らない

という概念は、どんどん最近は薄れてきているように感じます。

自分で自分のご機嫌をとるってことを

自分の日常の一つにおとしこめたら

誰かや何かに振り回される不毛な時間が減って

より『自分らしい生き方とは何か』に集中できる気がするんです。

これは私

もっとみる
悩むことは味わい深いこと

悩むことは味わい深いこと

季節の変わり目を感じるこの頃。

お花屋さんに行くと、ひとあしさきに「春!!!!」を感じられる

そんな時期になりましたね。

このごろの花粉の影響さえなければ

心から、大好きだと叫べる季節なのですが..............

春を迎える前のこの時期。

最近はセッションのお申し込みや、お問い合わせが多い毎日です。

新生活前だったり、その準備期間だったり

『変化』が大きな節目だからでしょ

もっとみる