見出し画像

ほんとに変わる前の予兆って??

『変化』を強く望むときって、どんな時だろう。

そして、本当に変われる時って、どんな場合なんだろう。

大きく分けると2つあるのかなあと感じています。

(ほかにもあるぜ!というときはぜひ教えて欲しい♡)

● チャンスがやってきたり、目指すヴィジョンが見えてきてそこに飛び込む『わくわく』や『高揚感』が先立ったとき
「変われるかも.........!」「変化が来る!」という確信に近いエネルギーが自分を包んでいるような感覚の時
なんだかもう、一歩前に足を踏み出そうとしている感じだし、なんなら中腰で目線は上をむいている、みたいな軽やかさがあるなって思います。

こういうタイミングでセッションで出会えるとめちゃくちゃ嬉しい。

共にこれからの時間を作る、スタートラインにたつのを一緒に整えていくことにわくわくしちゃう。幸せな時間です。


もうひとつは

● いまがつらい、嫌だ、と認識している。この状況が継続するのはどう考えても『不快感』しかないというとき。

あーーーーつらいよーーーーーーー

あーーーーなんでいつもこうなんだよーーーー

という部分で浸るだけじゃなくて

『もうここにはいたくない』と感じている『不快感』に気づけるとき

『不快感に気づく』+『自分で快へ変換しようとする(アクション)』

不快を認知する・気づくに、ほんの少々自発的なアクションを加える

これが、2つめのパターンの変化の予兆かなと感じます。


『変わりたい!』

という方、たくさんいると思うんです。わたしもそう。

でも意外と『変わりたいと思っている自分に気づいた』という状態で終わってることがあるなって。

ほんのすこしだけ光が差してそれで満足してしまう感じに似ている。

惜しい。それはとてつもなく惜しい。

まだそれは変わってないし、変われない。


心底、いまが嫌ですか

どうしようもなく嫌悪感、抱いてますか

そこまでいってたらもう、ちょっと手足のどこかはあがこうとわなわなしてませんか?動かざるを得ないというか。環境でもメンタルでも、考え方でもなんでもほんの小さな1つだけでも、変えるために考えざるを得ないというか。

それが2つめの変化の予兆なんじゃないかなって思うんです。


●いや、嫌だけどつらいけど、そこまでじゃないかも..........
●でも、動き出せなくて


こういうときは、嫌悪感までいっていないということは

どこかで「あーーーーもうこれやだーーーー(でもちょっと好きかも)」

かもしれない.......ね!!笑笑


あなたが感じている『前に進んでいきたい気持ち』や『不快感』は

いい意味でも悪い意味でも、気づきをくれる『違和感』

この感覚は自分にとってどんなはじまりになるんだろう


どうせなら

ほんとうの『心地よさ』を見つけて、丁寧に選択していきたいね。

だって、大切な大切な自分の人生と時間だもの!


霊界からの目線(あなたを見守る人たちの考え)をお伝えしたり
あなたとの対話からキーワードをひもといていったりすることで

そうか!この部分から自分で取り組んでみる!

と、あなたが顔を上げて自身で選択するまでの時間、そのきっかけ作りを

わたしはお手伝いできるのかなと思っています。


いつだってあなたのなかに、ヒントはたくさん詰まってる!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?