マガジンのカバー画像

無料記事

10
無料記事になりますが、個人的に重要だと考えていることや、普段の立ち回りで注意していることをまとめて行こうと考えています。
運営しているクリエイター

記事一覧

期待値の高いフィルター

毎度のことですが、誤字脱字だけでなく、文章構成も支離滅裂です。
それを念頭に置いて、お読みください。
矛盾する場所もあるかと思います。それでは参る。

直近、自身でフィルターの取捨選別を行なったが、重要な要素があったので備忘記録として残しておきたい。

結論からまず書きたい。

・人によって異なる。これは今後変わることはほぼない。

・自分が自然と楽して、簡単に使える物で一定の期待値が確保されてい

もっとみる

地合い認識‐独立or従属事象

注意事項

この記事は単なる個人の一意見と捉えられたうえでお読みください。
数学的に証明されたものでも無ければ、長期のバックテストは一切しておりません。

まず、スロットの天井狙いは明らかに従属事象である。
ゲーム数が増える=あたりを引く確率に影響を与える、という図式だからである。

ルーレットはどうか。
あくまで単純な見方をするなら独立事象である。
一回前のゲームの結果が次のゲームの勝率に変動を

もっとみる

投機取引における立ち回り

※この記事は、投資向けの話ではなく主に短期売買当日から一週間以内での決着をつける売買を想定しています。

また、文章構成は適当で誤字脱字、完全主観だらけの文章なので、あしからず。

個人的に重要かと思う要素を書くと

・トレードは完全独立事象ではない局面も多いので、そうでは無いと判断したらロットを増額する。

・期待値下振れ被害を防ぐために、検証時は不利を考慮して行う。
※要は都合の良い検証を行う

もっとみる

利益保全の原則

これは私自身、トレーディングを行う上で一番最上位の優先順位としている利益保全の原則というのを書きたい。

トレード単体で見た時に、読みを必死になって行う人も多いのだが、個人的には優先順位は逆である。というか、そもそも読みは外れるのがデフォルトくらいに考えておく方がメンタルもブレなくていい。

それよりも以下の手法を用いた売買を行えば、それだけでもトータルで増えるのではないかと考えている。

・まず

もっとみる

マーケットが閉まってる時にやってること

題名の通りだが、今年入ってから数人の方に土日に一体何をやってるのか、見るべき所やルーティンを聞かせて欲しいと言われたのだが、やっていることは大半が以下の通り。

・時系列データの記憶(4本値と出来高を中心に)

・バックテスト

何か難しい指標を見たり、エクセルデータを構築してデータ分析しているわけでは無いし、ファンダメンタルズやニュースもほぼ見ない。多少は見るけど。

これは税理士受験時代に学ん

もっとみる

検証方法について

昨日、いつもNOTE読んでくださっている方から、検証方法について書いて欲しいと依頼を受けたので、急遽書くことにした。

結論から先に書くと、原始的な方法でやっている。

後で画像も載せるが、基本的には時系列データをA4等の用紙に書いて行き、フォーマットもその日によって自由にして、書きたいことを書いて行く。

そして、私は現在33であるが、20台頭から、あらゆるジャンルの書籍を1000冊以上は読んで

もっとみる

時限撤退が優位性のある理由について

ずっと前にツイッターで書いたことを覚えていらっしゃる方がいて、これどういう意味なん?と聞かれたので書く。

それは時限撤退に関してである。

結論をまず書くと、仕掛けた後にすぐに利益回帰しないのであれば、それは長期投資はともかくトレードレベルで言うと、期待値は大幅マイナスである、というのが持論であるから、すぐに逃げとけという理論である。

大体、私自身が負けトレードにつながる時は得てしてそういう時

もっとみる

リスクを取り過ぎてはいけない理由

リスクの取り方について執筆依頼を受けたので書く。

ぶっちゃけると、トレードでは戦略で一番大事なのはここかと思うし、一番地味でつまらないが一番資金を増やすために即効性があるのもこの考えだと感じている。

トレードする以上、リスクを全くとらないというのは原理的に無理なのだが、トータルで見てリスクは取らないようにしている。

トータルで見てリスクを取らないとはどういうことかと言うと、

・増し玉する時

もっとみる

専業になるかどうかと、なる場合の条件

注意
この記事において、大幅に内容が矛盾する項目を見つけたので、若干修正しました。

周囲から、専業トレーダー目指してます。何をしたらなれますか?と聞かれることが増えたので一度書くことにする。

前半では、専業になるかどうかを迷われてる方への記事。

後半部分は、専業になると決めたけど、専業に移行するタイミングの判断について迷われてる方向けに書いた。

結論から言うと、専業トレーダーになるのはオス

もっとみる

資金移動の重要性について

はじめに

「資金移動考察」の記事は元々依頼を受けて執筆したものだが、どのように書けば良いかをこの数週間試行錯誤してきて、シンプルに以下にした。

・実際のケーススタディーではどう判断したかについての考察

・実際の場ではどのように考え、どう立ち回ったか

そして、特に以下が重要なのだが、

・地合いと言うのは単一で成り立っているわけではなく、日々の連続性の中で成り立っている。
よって、チャートや

もっとみる