記事一覧

村上春樹×ビートルズ① 小説のタイトルに使われた6曲+a

1.「イエスタデイ」ビートルズを代表する曲。ビートルズといえばこの曲をまず思い浮かべる方も多いのではないでしょうか?世界で最もカバーされた曲としてギネス記録に登録…

Shiki
2年前
3

記憶と郷愁の作家カズオ・イシグロ:おすすめ作品5冊を紹介

はじめに  こんにちは!  今回はイギリスの作家カズオ・イシグロ(Kazuo Ishiguro)について取りあげます。  カズオ・イシグロさんは現代イギリス文学を代表する作家の一…

Shiki
2年前
13

はじめての村上春樹 初心者におすすめの作品を紹介!

こんにちは。 今回は村上春樹さんの作品について紹介したいと思います。 村上さんといえば、現代日本を代表する小説家として知られています。毎年、ノーベル賞の時期にな…

Shiki
2年前
16
村上春樹×ビートルズ① 小説のタイトルに使われた6曲+a

村上春樹×ビートルズ① 小説のタイトルに使われた6曲+a

1.「イエスタデイ」ビートルズを代表する曲。ビートルズといえばこの曲をまず思い浮かべる方も多いのではないでしょうか?世界で最もカバーされた曲としてギネス記録に登録されています。

村上春樹さんの短編集『女のいない男たち』には、この曲と同名の作品が収録されています。
木樽は早稲田大学院志望の受験生(浪人2年目)。彼は東京生まれ東京育ちであるにもかかわらず、なぜか関西弁を話す変わった青年でした。ある日

もっとみる
記憶と郷愁の作家カズオ・イシグロ:おすすめ作品5冊を紹介

記憶と郷愁の作家カズオ・イシグロ:おすすめ作品5冊を紹介

はじめに
 こんにちは!
 今回はイギリスの作家カズオ・イシグロ(Kazuo Ishiguro)について取りあげます。

 カズオ・イシグロさんは現代イギリス文学を代表する作家の一人です。2017年にノーベル文学賞を受賞したことが大きな話題になったので、ご存じの方も多いと思います。元々国際的に高く評価された作家であることに加え、日本にゆかりのある作家ということもあって、当時メディアでも頻繫に取り上

もっとみる
はじめての村上春樹 初心者におすすめの作品を紹介!

はじめての村上春樹 初心者におすすめの作品を紹介!

こんにちは。 今回は村上春樹さんの作品について紹介したいと思います。

村上さんといえば、現代日本を代表する小説家として知られています。毎年、ノーベル賞の時期になると名前が上がることもあり、ご存じの方は多いと思います。

しかし、実際に作品を手に取ってみると、難解で、ハードルが高い作家でもあります。
作風が独特なのも大きな要因の一つですが、それに加えてページ数が多い、そしてストーリーが難しい。さら

もっとみる