見出し画像

言葉のおまじない「頑張ったけど、ダメでした」

「努力は人を裏切らない」
「努力は必ず報われる」

これまで生きてきて、自分なりに精一杯、色々な努力をしてきた。
苦手なこと、好きなこと、勉強、仕事、人間関係…。

それでも
“叶わなかった願い”や、“達成できなかった目標”というものが、いくらかあるように思う。

「頑張ったけど、ダメでした!」

これは、私が時々自分にかける、言葉のおまじないだ。


一つを選ぶ、決断


生きていると、人生は本当に「決断」の連続だな、と思う。

以前、バカリズムさん脚本の『素敵な選TAXI』というドラマを見た時に思った。

「あの時迷った、こっちの選択肢を選んでいたら…」

そしたら、
全然違う未来が待っていたのだろうか。
今とは全然違う人間になっていたのだろうか…。


例えば最近だったら
面接を受けようとしていた会社の前を通り過ぎたとき。

面接に受かるかどうかは別として
もしかしたらここで働くという未来もあったのか…なんて考えたりする。

でも私は、別の会社を選び、そちらに行くという決断をした。

可能性がたくさんある別れ道の中から、一つ、選んだ。
…そんな気分だ。


もしもそれがうまくいかなかったとしたら。
「初めからそういう道」なのだろう、と思うことにしている。

うまく歩けなくなったら、また別の可能性の道を探してみればいい。
諦めきれなければ、また挑戦してみてもいい。
目を凝らせば、決断までの選択肢はいくらでも出てくるのだ。


「頑張ったけど、ダメでした」


せっかく学校へ入学できたのに、体調を崩して行けなくなってしまったり
せっかく引っ越したのに、またすぐに引っ越すことになってしまったり
死に物狂いで努力したものが、実を結ばなかったり

…ということがある。


オーディションや面接など、相手にジャッジされるものならまだしも

人生の決断は
「自分で決めたこと」と思うからこそ
達成できなかった時のショックは大きい。

そして、自分のことを責めてしまいがちだ。

「失敗した。うまくいかなかった。挫折した。断念した。諦めた。」

感情とは別で
ただの結果として言葉にするだけでも、苦しい。

さらに
「迷惑をかけた。心配をかけた。」など、自分の感情や結果以外の要素として「誰かの思い」も絡んでくるのが一番辛かったように思う。


見方や考え方を変えるといっても、どうしてもポジティブに捉えることは難しくて、強いていうなら「解放されて、楽になった」くらいかな、と思っていたけれど…いつからか。

「頑張ったけど、ダメでした!」

と、笑顔で潔く言葉にしている自分がいる。


少し前まで、誰かに

「どうしてやめたの?」
「どうして諦めたの?」
「どうしてそこで続けなかったの?」

そう問い続けられるたびに、ダメージを受けたり
「そんなの自分が一番知りたいよ」と心の中で叫び、無神経だと相手を非難することもあった。


しかし

「頑張ったけど、ダメでした」

と初めて言ったとき、相手はそれ以上何も言わなくなったのだ。

同時に、自分の心の中のモヤも晴れたような気がした。
“バリア”、もしくは“跳ね返し”に成功した気分だ。


…だって、精一杯頑張ったんだもの。
それでもダメだったものを、誰がどう非難できるだろう。



誰かに問われたら、その相手に。
自分自身で「もっとできたんじゃないか」などと考えてしまう時に、このおまじないをそっと唱えてみる。

すると、繰り返すたびに、どんどんモヤが晴れていった。
今や、「もう過去のことだし」と開き直っている。


頑張ったこと自体は、消えない。

ダメだったことは、そのまま自分の糧になる。

だって、そうならないと見えなかった景色があるし
うまくいったら知らなかった痛みや感情がある。

むしろ、うまくいかなくて、よかった。
…いつからか、綺麗事じゃなく素直にこう思っている。


自分に対してかける言葉としても
誰かに対して言う言葉としても、有効なのだ。


でもその代わりに
これ以上はできなかったと思うほど、“本当に”一生懸命頑張ったことに対して初めて、この言葉の効力が発揮されるように感じる。

努力は必ず報われるとは限らないけれど
努力は決して無駄なことではない、と信じている。


「頑張ったけど、ダメでした!」

本気で頑張った過去の自分を認めて、肯定するため
なんなら、褒めてあげるため

そして
後悔を消し去るための、おまじない。


このおまじないがあるから
これから胸を張って頑張れるし
うまくいかなかったとしても、自分を受け入れられるような気がしている。


だから、この時期。
雨が多くなって、新生活の疲れも出てきて、ちょっと憂鬱になりやすい時期かもしれないけれど

今何かを頑張ろうとしている人へ
努力が実を結ばなかった人へ
新生活が始まった自分自身へ。

とりあえず、構えすぎずにゆるゆると
頑張れるところまでは、一緒に頑張ろう。…と思うのだ。




2024.6.10

この記事が参加している募集

#私は私のここがすき

15,660件

#今こんな気分

75,204件

#創作大賞2024

書いてみる

締切:

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?