ハイボール・マシコ

1987年生まれ。広報、フロントエンドエンジニア、テニスコーチをしています。 結婚や夫…

ハイボール・マシコ

1987年生まれ。広報、フロントエンドエンジニア、テニスコーチをしています。 結婚や夫婦関係、子育てについても書いていきたいと思います。 【好きなもの】テニス/酒/ガジェット/ダイエット/麻雀/apex

マガジン

  • お酒でやっちまったエピソード

    お酒の失敗談をまとめます。皆様の反面教師になれば幸いです。

最近の記事

夫が子育てに向き合う姿勢が大切なんだなって感じた

どうも。ハイボール・マシコです。 先日、僕がテニスを教えてる夫婦がケンカしたという話を奥さんの方から聞いて、僕も子供ができたばかりの頃、奥さんに言われたなーと思い出したので「夫が子育てに向き合う姿勢」について書いてみようと思います。 夫が子育てに参加してくれないのが悲しいケンカの原因は夫が全然子供の面倒を見てくれないという話。 二人ともテニスをするので、僕のレッスンをする時には奥さんと奥さんのお母さんが交代で子供の面倒を見ています。 ちょっと余談ですが、この家族はサザエ

    • お互いが結婚した明確な理由

      どうも。ハイボール・マシコです。 先日妻が、職場で未婚の人、数名に「なんで旦那さんと結婚されたんですか?」と質問があったようです。 帰ってきて、それについてたくさん語ってきたという話をしていたので、お互いが結婚した理由について書いてみようと思います。 僕たち夫婦は結婚してから、このような話をすることが多く、「なんで一緒にいるんだろうね?」とか「こうだったら結婚してないね」みたいなことが話題になります。 話題になるというか、妻はこの手の話やちょっと哲学的な話が好きなようで

      • 価値観が全然違う夫婦のご紹介

        どうも。ハイボール・マシコです。 夫婦について書いてみようということで、今回は僕たち夫婦の「価値観」や「性格」について紹介してみたいと思います。 僕らはかなり価値観も性格も違う夫婦ですが、自信を持って「夫婦円満」と言えると思います。 色々な夫婦の形があるかと思いますので、何かしら皆様の参考になれば幸いです。 夫の価値観、性格お金には少しルーズ 僕はあまり貯金ができないタイプです。 欲しいと思ったものや、自分に必要と思ったサービスなどにはドンドン投資します。 食事に行

        • 夫婦について書いてみようと思った

          どうも。ハイボール・マシコです。 今までテニスやお酒の記事を書いてきましたが(大して書いて無いですが)久々にnoteを更新したい気持ちが上がってきましてネタを探していたところ、ちょうど妹の結婚式があったので「結婚」や「夫婦」について書いてみるのもありだなと考えました。 というのもウチの奥さんは一般的に見て少しこだわりが強く、ちょっと変わっています。 変わっているとは語弊があるかもしれませんが、違う言い方をすると「芯がある」「ぶれない」って感じで、特にお金の面では絶対に意見

        夫が子育てに向き合う姿勢が大切なんだなって感じた

        マガジン

        • お酒でやっちまったエピソード
          1本

        記事

          出張が多いデブ。ダイエットをする④

          ②から結構間が空いてしまったので④は連続して投稿しております。 この週は一泊二日の家族旅行と、同じく一泊二日の名古屋出張が入っています。タイトル通りの課題である「出張」の影響は如何に!!?? 途中経過前回最終日:78.8kg 今回最終日:80.2kg 差異:+1.4kg はい。モロに影響しています。元通りです 目標目標としては短期、長期で考えております。 -長期目標 僕の身長は166cm。 適正体重は約60kgであるが、一応がっつり運動もしていて筋肉もあると思ってい

          出張が多いデブ。ダイエットをする④

          出張が多いデブ。ダイエットをする③

          またまた間が空いてしまいましたが、ダイエットはしておりました。 こうゆう習慣化がダイエットにも必要な意志の力だと思う。いかんいかん。 頑張って色々継続していきたいと思います。 途中経過前回最終日:80.4kg 今回最終日:78.8kg 差異:-1.6kg 目標目標としては短期、長期で考えております。 -長期目標 僕の身長は166cm。 適正体重は約60kgであるが、一応がっつり運動もしていて筋肉もあると思っているので65kgを最終目標としたい。 -短期目標 誕生日

          出張が多いデブ。ダイエットをする③

          便秘改善にサプリを導入。意外と効果が出てビックリ!

          あまり人に話す内容ではないですが、僕は物心ついた頃から便秘です。 ただ普通の便秘ではなく、ものは緩めで毎日出ない感じです。 お腹が痛くなることが多くてとても不安定。 単純に便秘っていうより腸内環境が悪い、胃腸が弱いみたいな感じです。 ふと思いつきでビオフェルミンを試してみる「人には人の乳酸菌」でお馴染みのビオフェルミンS。 本当は朝昼晩3錠ずつの9錠飲まないといけないのですが、僕は他の薬やサプリを飲むタイミングが朝だけなので1日で朝の3錠だけ飲み始めてみました。 -すぐに

          便秘改善にサプリを導入。意外と効果が出てビックリ!

          出張が多いデブ。ダイエットをする②

          週に1回は書こうと思って立ち上げたこちらの企画。早くも1回目の投稿から10日が経ってしまいました… ただちゃんとダイエットは意識した生活を送っていたので10日間の結果をご紹介します。 目標目標としては短期、長期で考えております。 -長期目標 僕の身長は166cm。 適正体重は約60kgであるが、一応がっつり運動もしていて筋肉もあると思っているので65kgを最終目標としたい。 -短期目標 誕生日が11/21なのでとりあえずそこまでに75kgを目指したい。 ちょっとハイ

          出張が多いデブ。ダイエットをする②

          ホテルで缶詰をおつまみにする方法

          僕は1年の1/4は出張でホテル暮らしをしています。 ホントは毎晩居酒屋に行きたいところですが、いろんな意味の「懐」によくありません。ほどほどにします。。。 そのためよくコンビニおつまみでホテルで呑むのですが、贅沢なんですかね?温かいつまみが食べたいのです!! 柿の種じゃダメなのです!!美味しいけどね。 でもホテルの部屋にレンジはないし、各階の自販機コーナーのレンジに行くのもメンドクサイ。 そこでよくやるのが缶詰です!! 安いし、コンビニも売ってるし温めれば最高のおつまみ

          ホテルで缶詰をおつまみにする方法

          いなばのタイカレーはつまみになる

          タイトル通りだが「いなばのタイカレー」つまみになる。 出張中は何かしら缶詰をコンビニで買っておき、いざという時(メンドすぎてコンビニにいけない時)にそれをアテに呑んでいる。 その代表格がこのタイカレー。 スプーンでチビチビ飲みながら呑む。 この癖になる辛さとココナッツミルクの香りがなんとも酒を進めるのです。 おすすめですよ! BBQでも大活躍夏などBBQをする際に持って行くのもおすすめです。 蓋を開けて缶ごと網に乗せればもう完成です。 酒のつまみにチビチビ飲んでもよ

          いなばのタイカレーはつまみになる

          【テニス】初級〜中上級の方向け。大会で勝つためのロードマップ

          以前は正社員でテニスコーチをやっていました。 今は月2回ほど副業として1つのチームにレッスンをやっています。 一応テニスコーチの端くれなのでたくさんの方を見てきて、大会で1勝を挙げるまでに必要な順序を僕なりに持っています。 今回はそれを書いてみたいと思います。ちなみにダブルスの考えです。 大会で勝てるようになるロードマップミスせずに相手コートに返球すことができる ミスせず相手の前衛に捕まらないコースで返球することができる ミスせず相手がミスをしやすいボールを打つことがで

          【テニス】初級〜中上級の方向け。大会で勝つためのロードマップ

          出張が多いデブ。ダイエットをする①

          トップのイメージ写真ほどではないですが、僕はまぁまぁデブです。 出張が多い仕事に代わってから20キロ近く太りました。 ホテルの朝食、昼食は外食、夜は居酒屋・・・ 意志が弱いのも原因ですが、環境もまずいです。 ただ環境を変えることは難しいので、その環境(出張多め)でも僕は痩せることはできるのか? それをシリーズでお送りできないかと考え、検証の結果を週一くらいでお伝えしていきます。 現状(2022.10.19)身長:166cm 体重:80kg 体脂肪:28% 筋肉量:29%

          出張が多いデブ。ダイエットをする①

          モンゴル出張。持って行ったもの、持ってけばよかったもの

          あまりいないと思いますが、モンゴルに行かれる方のために持って行ったものと持って行けばよかったものを書きます。 持って行ったものトイレットペーパー 僕は遭遇しなかったですがモンゴルはトイレにペーパーがないことがあるらしいです。また、ついていても水に溶けないタイプらしく流しすぎると詰まります。 日本から持っていけば流しても詰まらないし、万が一なくても使うことができます。 eSIM 物ではないですがネット回線は必需品です。 現地に行ってからSIMカードを買ってもいいのです

          モンゴル出張。持って行ったもの、持ってけばよかったもの

          モンゴル出張に行った。モンゴルに対するイメージとは全然違った

          先日、出張でモンゴルに行ってきました。 もちろん初めて行くし、旅行などの候補にも上がらないのでモンゴルというと大草原にゲルと呼ばれるテント式の住居に住んでいる遊牧民のイメージ。ほとんどの人がそのような生活をしていると思ってました。 ↓こんなイメージ。 でも実際は↓のような大都会。今は国民の8割が首都ウランバートルに集中しており、遊牧民は極一部しかいないとのこと。 なので人口密度で言えば日本の首都圏のような感じ。 食事食事も羊や山羊の肉などがメインかと思いきや、日本料理、韓

          モンゴル出張に行った。モンゴルに対するイメージとは全然違った

          虹コンのハロウィン曲が良すぎてヘビロテしてる

          どこにも書いてないし、興味ないと思いますが実は僕「虹のコンキスタドール」のオタクです。というか「根本凪」さんのオタクです。 今回、その根本凪さんが作詞、衣装デザインをされたということで注目していたのですが、想像以上に良かったです。はい。 MVが公開されていてそれを繰り返し見ている訳ですが、特に印象に残ったのがメンバーの演技力が爆上がりしていることです。 印象に残るシーンが2つあり、1つは蛭田さんのソロアップで1回目の「僕は君だけのお化けちゃん」のところ。お化けを演じてい

          虹コンのハロウィン曲が良すぎてヘビロテしてる

          タクシー乗って2回吐いて財布がなかった

          誰の役に立つかとても疑問な「お酒でやっちまったエピソード」を書いてみたいと思います。 お酒が飲めるようになって十数年のまだまだひよっこですが、大好きなお酒で多々失敗をしているので、参考になればと思い書いています。 あれは僕がテニスコーチとして就職して3年目くらいだったでしょうか、何かの打ち上げだったか、何かの節目だった忘れましたが飲み会をやろうと上司が言い出しました。 ちなみに僕の務めていたスクールは体育大上がりの先輩が多く、最近ではあまりみなくなったガチガチの体育会系

          タクシー乗って2回吐いて財布がなかった