見出し画像

出張が多いデブ。ダイエットをする②

週に1回は書こうと思って立ち上げたこちらの企画。早くも1回目の投稿から10日が経ってしまいました…
ただちゃんとダイエットは意識した生活を送っていたので10日間の結果をご紹介します。

目標

目標としては短期、長期で考えております。

-長期目標

僕の身長は166cm。
適正体重は約60kgであるが、一応がっつり運動もしていて筋肉もあると思っているので65kgを最終目標としたい。

-短期目標

誕生日が11/21なのでとりあえずそこまでに75kgを目指したい。
ちょっとハイペースだけどスタートダッシュかましたい!

意識したこと

-記録を忘れない

このブログを書く目的でもあるし、レコーディングダイエットの概念も取り入れているので「あすけん」の記録、体重や体脂肪などの体組成の記録は意識して忘れないようにしている。

-昼食のカロリーを抑える

出張や外出の日に最もカロリーが高い食事は僕の場合「昼食」です。
出張時は地方の美味しいお店に入り1,000kcalオーバーなんてよくあります。
それを出張中はコンビニでサラダやサラダチキンに置き換え、出張ではないお弁当の日は「食事サラダ」にすることを意識した。

体重の変化

順調じゃん!!と思って油断して戻る・・・
土日に食べました。チャーハン、餃子。はい、美味しかったです。
平均値で若干のマイナスなので最初の1週間としては良しとしましょう。

カロリー管理

あすけんアプリで設定している。1日に摂取して大丈夫なカロリーは僕の場合1,816kcal。それぞれの日のカロリーを目標に対して差異を出してみました。

目標1816
10/21:1494 -322
10/22:2219 +403
10/23:1585 -231
10/24:1668 -148
10/25:1751 -65
10/26:2016 +200
10/27:1922 +106
10/28:1714 -102
10/29:2234 +418
10/30:2090 +274

平均:1869.3 +53.3

平均するとプラスで終わっているものの。目標とするカロリーと僅差なので優秀なスタートとしておきましょう。

運動

10/23:テニス4h
10/29:テニス1h
10/30:テニス4h

ジムに行って筋トレもやる予定が一度も行けず。意志の弱さがいきなり出ました・・・

分析・改善案

食事面はあすけんお姉さんの言うとおり毎日のお酒は抜けませんでした。
そして脂質が多かったようなので総合カロリーはもちろん、脂質の取り過ぎにも気をつけたいと思います。

改善案としては、お酒を毎日飲んでおりそのカロリーも入って上記の数字なのでお酒を2日に1回は飲まない生活にして平均カロリーを目標よりも下げたいと思います。
あすけんの掲げる目標カロリーはゆっくり痩せていくものなので、短期目標まではちょっと過酷にして、その後はあすけん通りにやってみる感じで行こうと思います。

まとめ

最初の1週間、結局のところそんなに体重は落ちませんでした。
でもこれが現実だと思います。
今まで何度もダイエットに挑戦してきたけど大体1週間やって大した変化はなかったので変化は2周目からと期待したいと思います。

逆に2週間目以降少し減ってきて、そこから油断し始めて結局やめてしまうことが多いのでここからが本当の勝負だと思っています。
意志の弱い僕が諦めないためにダイエットをnoteに書くというのもあるのでなんとかここで書くことをモチベーションにやっていきたいと思います!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?