ましろん

なんとなくうまくいかない人生。 原因は自分の特性にあった!? 高 IQ、発達障害、数々…

ましろん

なんとなくうまくいかない人生。 原因は自分の特性にあった!? 高 IQ、発達障害、数々のトラウマを抱えながら日々を過ごす30↑限界女👩 ‘’ただ一人の人間として見てほしい‘’ そんな願いを抱きつつ、今日を生きる。

記事一覧

一杯の味噌汁が心を和ませる。

ニートにもバイオリズムのせいで、どん底に落ち込む時がある。 そういう日は、何をしてもとことんダメで沼から抜け出せなくなる。 そんな時に私を癒してくれるものは、た…

ましろん
11か月前

ニート、お寺に行く。

今日も私には義務的な予定がない。 いわゆるニートだ。 なぜこんな生活になったのかは追々話していくとして やる気が起きない。 生きる気力が湧かない。 決してうつ病…

ましろん
11か月前
1

気圧変動と調子。

もうすぐ梅雨が来る。 noteを久しぶりに開いたら、約1年前の自分にびっくり。 やはり少しずつでも変化しているんだなと実感しました。 しかし、体調には波がある。この季…

ましろん
2年前

少しずつ、少しずつ。

どこにいても緊張してしまう私。 オススメされた瞑想をやってみた。とりあえず5分。 言葉に表すのが難しいのだけど、爽やかな気分というか、頭の中の霧が晴れたようだっ…

ましろん
2年前
1

一杯の味噌汁が心を和ませる。

ニートにもバイオリズムのせいで、どん底に落ち込む時がある。

そういう日は、何をしてもとことんダメで沼から抜け出せなくなる。

そんな時に私を癒してくれるものは、たった一杯の味噌汁だ。

私は食べることが大好きで、食に対するこだわりもある。

過食することもあるけど、だいたいそういう時は心が虚しくなる。

そこでたどり着いたのが味噌汁。

本当は出汁から取って、丁寧に作る方がいいけれど

病んでい

もっとみる

ニート、お寺に行く。

今日も私には義務的な予定がない。

いわゆるニートだ。

なぜこんな生活になったのかは追々話していくとして

やる気が起きない。

生きる気力が湧かない。

決してうつ病ではない(と思い込んでいる)。

そんなメンタルだが、引きこもりになってはいけないと外出はする。

重たい体を引きずって、近所にあるお寺さんにお参りに行ってきた。

ご先祖様に自分の今の状況について詫び、いつも守ってくれていること

もっとみる
気圧変動と調子。

気圧変動と調子。

もうすぐ梅雨が来る。
noteを久しぶりに開いたら、約1年前の自分にびっくり。
やはり少しずつでも変化しているんだなと実感しました。

しかし、体調には波がある。この季節は特に苦手だ。
気圧の変動が自律神経に訴えかけてくるのが辛い。
めまい、生理不順、気分の波などなど...
体は素直だなと思う。
昔のように、身体的な無理もこころの無理もできなくなった。
どうやって生きていけば良いのか模索中。

もっとみる
少しずつ、少しずつ。

少しずつ、少しずつ。

どこにいても緊張してしまう私。

オススメされた瞑想をやってみた。とりあえず5分。

言葉に表すのが難しいのだけど、爽やかな気分というか、頭の中の霧が晴れたようだった。

よし、これは続けよう。