見出し画像

【毎日投稿】ブリの豆知識と照り焼き🐟

三日間連続🐟
今回で最後です🤤🐟

・ツバスの照り焼き
・ツバスってなに?ブリの豆知識
の内容となってます😳

ではまず

・ツバスの照り焼き

お刺身、ぶり大根を作って最後の残った一切れを
照り焼きにしました😳✨


すみません。
完成の写真しかなかった🙄笑

調味料は
醤油:酒:みりん:砂糖
2:2:2:1
煮物とか照り焼きも大体この比率でやるとミスしにくいですよ😳✨

アジは美味しかったんですが
ツバスにはブリほどの脂がないのてあっさりな感じ🤔
照り焼きはブリのほうがうまいですねきっと🙄


・ツバスってなに?ブリの豆知識

ツバスはブリの小さいものと考えてください😳
出世魚ですので大きさによって名前が変わります😊

定義としては
    〜35cm ツバス
36〜60cm ハマチ
61〜80cm メジロ
81cm〜ブリ

となります😳

今回買ったスーパーはお魚が強いスーパーなのですが
ツバスと書いていたんですが
一番大きなのを買ってきたら40cmあったんで
ほぼハマチでしたね🤤✨


このくらいのサイズがクセもなくて食べやすいのかもしれませんね😳✨

早くブリつりたいですねぇ🙄
今年の秋はモリモリ青物釣りに行こうと思います🤤🎣

コツコツ毎日投稿していきます😄 何かあなたの生活に寄り添うような記事が描ければと思います😊 サポートしていただければ嬉しいです😊📸