まさゆき→『看板なし』鍼灸院

鍼灸師。柔道整復師。『常に!夢を追い求めて』24歳で鍼灸整骨院の分院長経験→整形外科勤…

まさゆき→『看板なし』鍼灸院

鍼灸師。柔道整復師。『常に!夢を追い求めて』24歳で鍼灸整骨院の分院長経験→整形外科勤務→31歳で開業。人生1度きり!コロナ禍でも夢を実現するため「土地感0」「人脈0」の街でしかも!「看板なしの鍼灸院」をマンション1室で開業!治療法・問診情報以外にも集客のヒントも発信しています。

記事一覧

固定された記事

自己紹介♪

初めまして、《まさゆき》と申します。 東京都内で2020年8月に鍼灸院を開業しました。 開業した場所は「人脈0」「土地勘0」の街でしかも「看板なし」鍼灸院というかなり…

チラシは『3つのワード』が必須!

ポストからチラシを取った時に ついつい見てしまうチラシ 捨てられないチラシは チラシ特有の『型』に沿って 作られています。 チラシの『型』はどうのような 要素が使わ…

コロナ禍でもチラシで集客できた理由。

コロナで外出自粛が余儀なく されて人の集まる場所や 人と接触する濃厚接触を 避けるようにと言われてきました。 しかしお店をしている以上は そのような危機的状況でも …

チラシは廃れてない!

チラシで地域の人に鍼灸院を 知ってもらうためにチラシを 作ってポストに投函していくのが チラシで集客する方法ですよね。 私はチラシで集客しようとしたら 周りからチ…

自己紹介♪

自己紹介♪

初めまして、《まさゆき》と申します。

東京都内で2020年8月に鍼灸院を開業しました。

開業した場所は「人脈0」「土地勘0」の街でしかも「看板なし」鍼灸院というかなり無謀な感じのマンションの1室で開業して7カ月ほど経ちました。

noteを始めるきっかけは〇〇がくれた話。以前からnoteは知っていたものの何から始めたらいいのかわからないし、始めるきっかけもなかった私ですがお客さんがnoteって

もっとみる
チラシは『3つのワード』が必須!

チラシは『3つのワード』が必須!

ポストからチラシを取った時に
ついつい見てしまうチラシ
捨てられないチラシは
チラシ特有の『型』に沿って
作られています。

チラシの『型』はどうのような
要素が使われているのかを
見ていきましょう。

①ヘッドライン

ヘッドラインは見出しの事で
おおよそはこのヘッドラインを
見て受け手が必要な情報なのかを
判断して読むか読まないかが
決まると言われています。

②オファー

オファーとは簡単に

もっとみる
コロナ禍でもチラシで集客できた理由。

コロナ禍でもチラシで集客できた理由。

コロナで外出自粛が余儀なく
されて人の集まる場所や
人と接触する濃厚接触を
避けるようにと言われてきました。

しかしお店をしている以上は
そのような危機的状況でも
お客さんや患者さんを
集めていかないといけないですよね。

今の社会ではインターネットを
使った集客がメインになりすぎていて
きっと多くの人はチラシに対して
凄くネガティブな印象をもって
いるのかもしれません。

チラシのイメージ

もっとみる
チラシは廃れてない!

チラシは廃れてない!



チラシで地域の人に鍼灸院を
知ってもらうためにチラシを
作ってポストに投函していくのが
チラシで集客する方法ですよね。

私はチラシで集客しようとしたら
周りからチラシで人が来るわけがない!と
物凄く反対されました。

今日はチラシで集客できるわけがない!と
いうイメージが強いチラシですが
実は!チラシは廃れてないという話を
ご紹介したいと思います。

なぜチラシで集客できないと
言われるのか

もっとみる