見出し画像

【英語留学】ルームメイトはアメリカ人がいい?

まずは、【英語の学び方】有料ノートを購入してくださった方、ありがとうございます♪ コチラ↓


語学留学を考えている方へ、ちょっと思ったことを書きます。

「英語の勉強の為にアメリカ人とのルームシェアをさがしているんです。」

実は僕のニューヨークに借りているアパートには一つゲストルームがあり、宿泊の問い合わせの時にこういう質問が時々あります。

それで思ったんですが。

「アメリカ人とルームシェアしても英語上達に繋がらないですよ!だって、普通の人ならアメリカ人でも働いていて、一日の大半は外に出ていますから!笑」

話す機会があっても、ほんの挨拶程度になっちゃうかもです。

「英語を練習したいなら、外で現地の友達を作った方が断然いい。」

だって、家に一緒にいるだけで何を話すのか、と思うのです。そもそも「英語の勉強の為」というくらいのレベルなら、語り合ったりするのは難しいでしょうし。
それよりは友達と遊びに行った方が話題も自然と増えてくるでしょうし、楽しいと思います。

でも、どうやって友達を作るの?

色々ありますが、語学学校なら他の国の友達も出来るでしょうし、ダンスや何かのレッスンとかワークショップに行くのもいいと思います。
アートイベントやレセプション、オープンパーティーみないなものもでもいいですし。
Language Exchangeのサイトで見つけるというのもあります。

他にニューヨークならMeetupとか↓

英語!というだけではなく、とにかく自分の趣味や興味のあること等が話せる友達を作った方が英語の習得も早いはずです。

だって、興味のあることって、人と話したくて仕方ないじゃないですか!笑


英語に限らずとも、言語はコミュニケーションのツール。ということは、相手とコミュニケーションを取りたいと思わないと、言葉は出て来ないのではないでしょうか。

喋れなくても、まず一歩踏み出す勇気!
BELIEVE IN YOURSELF!!

...あれ?なんだか話が最初と変わってきている。

この記事が参加している募集

#推薦図書

42,602件

サポートありがとうございます。いただいたサポートや有料記事の売り上げは、ある程度貯まったら、これからアメリカでの俳優活動に挑戦する方の為になることに使わせていただきます。それと、僕自身にもちょっと贅沢なコーヒーを一杯くらい。