マガジンのカバー画像

車、バイク、モータースポーツ

15
クルマ関係、モータースポーツ、バイクなどを記事にしたものは、このマガジンに
運営しているクリエイター

2020年7月の記事一覧

やったなカワサキ!こいつは凄いぞ!

やったなカワサキ!こいつは凄いぞ!

えっと(; ・`д・´) バイク川崎バイク とかではない!
検索で 「バイク カワサキ」と書き込むと
芸人が 一番上に くる! く~~~る~~~(。´・ω・)?え あれ!山崎

私の言っているのは川崎重工業の子会社の「カワサキモータースジャパン」
である。そして こいつが市場にお目見えする。

前に 書いた記事は ちとエロチックに 誘って書いてみたけど
あんまり 人の目に留まらなかったのか?
読ま

もっとみる
官能的で股間も声にも町中にも響き渡る甘美な魂の叫び!

官能的で股間も声にも町中にも響き渡る甘美な魂の叫び!

それはそれは
世の男どもは
その響きを
待っていた!

やっとこの時代にも 男共を引き付けるモノ 手に入れたいものを

カワサキが 出してきました。

(´▽`*)wwwwえ  え  え~~~
エロじゃ御座いません!エロじゃなく

亀頭の??? は・な・し? 
きとう
キトウ
4つの鼓動の 馬乗りの話です。

騎乗位で 征服する喜びの話です。
これで 悦に浸れるはずです。 
気筒

バイクの話です

もっとみる
ハンドル(ステアリング)の回し方  ドライビングテクニック?

ハンドル(ステアリング)の回し方  ドライビングテクニック?

内容が 偏っているので マガジンにしてみました。
べつに しなくてもいい内容かもしれませんが
記事を連続で 投稿していたので 幾分、記事の本数が 増えてきました。
自分で整理していないので 自分の記事を探すのに 苦労してしまいます。
できれば
自分の記事だけを検索できるように してほしいものです。

今すぐにでも 改善してほしいです。NOTE運営さん!
(∩´∀`)∩でも 目安箱に送信しても 反映

もっとみる
ドライビングセンスは 大して無いが 運転する事は嫌いではない!

ドライビングセンスは 大して無いが 運転する事は嫌いではない!

車の運転は 物理の話になって
結局 タイヤを使う感覚、方法、手法が 運転テクニックになってくる。

ブレーキを使う時も サスペンションも アクセルでエンジンを動かす時も
タイヤの仕事量をふまえる事になる。

で じっくりと記事にしようかと思ったが
例のごとく 
今は さらっと 連続投稿して書いている感じなので
そんな感じの記事にして 書いて行く。

走り屋のための ドライビング講座ではなく
只の 

もっとみる