マガジンのカバー画像

パイロットカスタム(万年筆)が好き

44
パイロットの万年筆「カスタムシリーズ」が好きすぎて、カスタム万年筆関連の記事を集めました。自分で書いた記事もあります。 パイロットの万年筆「カスタムシリーズ」に対する愛に溢れた記…
運営しているクリエイター

#毎日note

万年筆”愛”を語る会

万年筆”愛”を語る会

はじめに

ふと、万年筆の仲間に出会いたいと思いメンバーシップを始めてみようと思います。

メンバーシップの目的

メンバーシップの名前にもある通り、万年筆に対する愛を語っていただくために作りました。
万年筆好きと言っても、人それぞれ。
万年筆メーカーは数多ありますし、使い方も十人十色。
インクやノートなどにこだわっている方もいます。
そんな皆さんが交流することで、日々の万年筆ライフが豊になること

もっとみる
万年筆:パイロットカスタムヘリテイジ92 FM

万年筆:パイロットカスタムヘリテイジ92 FM

色違いを集めたくなる習性。俺レベルになると色違いでもないのに買い足しちゃったりする。いかれてるね。

購入時期が違うだけで、あとはまったく同じ。ペン先も同じFM(中細字)。

ただ、入れてるインクが違うんだな。パイロット色彩雫(いろしずく)シリーズの「松露」と「山葡萄」。

色彩雫シリーズについてはこちらをご覧あれ。

ペン先撮ったって同じなんだけど。しかし何度見ても美しいペンだなあ。

なぜかこ

もっとみる
フォルカン買うなら絶対カスタム743をおすすめする理由(パイロット万年筆カスタム743レビュー)

フォルカン買うなら絶対カスタム743をおすすめする理由(パイロット万年筆カスタム743レビュー)

こんにちは!イスミです。最近、パイロットカスタム742のインクをようやく使い切りました。

よって同じシリーズの愛用万年筆カスタム743と全く同じインクを入れて、描き味の比較を行いたいと思います!実際に書いて違いを検証しているのでご参考に!

こちらの記事は、

・パイロットの軟調ペン先であるFA(フォルカン)を購入しようとし、どれを買おうか迷っている方

特におすすめですよ!ではよろしくお願い致

もっとみる
パイロット万年筆エラボー(SEF)買いました。

パイロット万年筆エラボー(SEF)買いました。

こんにちは。イスミです!

昨日新しい万年筆をお迎えしました。パイロットエラボーSEFです!この記事では使い心地だけでなく、同じ軟調ニブであるFA(フォルカン)との違いについてもご紹介したいと思います!

それではどうぞ!

基本スペック購入したのは、パイロットのエラボーSEFです。

黒×シルバーの色合いは同社のヘリテイジと同じですが、やや小ぶりとなっています。軸の長さが短いだけでなく、太さも若

もっとみる
敢えて万年筆を使う

敢えて万年筆を使う

何事もカタチから入るタイプである。
このnoteを書き始める前は万年筆をワザワザ購入して、作成したオリジナルノートに毎日、ダイアリーのように思うままに書き留めていた。筆記用具は万年筆。ボールペンより字体が綺麗に見えるからだ(私の筆跡が綺麗という意味ではない)。だから万年筆にも拘った。当初は書きやすいとの評価が高い物を使用していた。ところが毎日使う内に、インクが出にくくなり、書き味も落ちてきた。決し

もっとみる