桑原和弘/陽明学/リーダーシップ/幕末好き

桑原和弘 リーダーシップ開発 社労士 陽明学・交流分析・労働法務 のんきに過ごす ゲラ…

桑原和弘/陽明学/リーダーシップ/幕末好き

桑原和弘 リーダーシップ開発 社労士 陽明学・交流分析・労働法務 のんきに過ごす ゲラゲラ笑う モリモリ食べる 株)フリスコ 一社)ストロークフルライフ協会 一社)自在研究社 1969年1月広島生まれ https://kuwabarakazuhiro.com/

マガジン

ストア

  • 商品の画像

    組織がチームが強くなる 価値観ミーティング 教材

    弊社で好評いただいている研修コンテンツのひとつ「価値観ミーティング」。4〜6人のグループで物の見方や自身の考えについてワイワイガヤガヤ話し、聴き、学び合います。 月に1回60分の「価値観ミーティング研修」を自社で開くための教材です。ワークシートは12ヶ月分入っています。pdf形式のファイルです。自由に出力してお使いください。 内容 ・価値観ミーティングの進め方 ・価値観ミーティング月別ワークシート 12ヶ月分
    10,000円
    くわばらかずひろ屋
  • 商品の画像

    GOKIGENトートバッグ

    画像はデザインイメージです。生成りキャンバス地のトートバッグ。ゴキゲンに参りましょう。 レターパックライトでお送りします。 サイズ 本体/約345×355×100(mm)・持ち手/約25×560(mm) 容量 約8L 素材 コットン(320g/平方m)
    2,000円
    くわばらかずひろ屋
  • 商品の画像

    組織がチームが強くなる 価値観ミーティング 教材

    弊社で好評いただいている研修コンテンツのひとつ「価値観ミーティング」。4〜6人のグループで物の見方や自身の考えについてワイワイガヤガヤ話し、聴き、学び合います。 月に1回60分の「価値観ミーティング研修」を自社で開くための教材です。ワークシートは12ヶ月分入っています。pdf形式のファイルです。自由に出力してお使いください。 内容 ・価値観ミーティングの進め方 ・価値観ミーティング月別ワークシート 12ヶ月分
    10,000円
    くわばらかずひろ屋
  • 商品の画像

    GOKIGENトートバッグ

    画像はデザインイメージです。生成りキャンバス地のトートバッグ。ゴキゲンに参りましょう。 レターパックライトでお送りします。 サイズ 本体/約345×355×100(mm)・持ち手/約25×560(mm) 容量 約8L 素材 コットン(320g/平方m)
    2,000円
    くわばらかずひろ屋

最近の記事

ルールとか制度とか

社長さん家で一緒に暮らしてたわんこが死んじゃって。覚悟はしてたけど悲しいったらありゃしない。自分も悲しいけどそれ以上に家族の落ち込み方が尋常でない。こりゃいかんとその社長、会議を自宅からのリモート参加に変更したりリスケしたりした。とても家族放っておいて仕事ってわけにいかない。 ふと社長は思った。自分とこの社員が同じようなケースに遭ったときは遠慮なく休んだり早退できるようにした方がいいんじゃないか。 「ペットが死んじゃったときの休み」を会社の制度にするとして、さて、犬や猫だ

    • 縁は異なもの

      味なもの。 まこと不思議なものである。 嬉しい連絡が届いた。 届いたタイミングも絶妙。 神さまありがとう。

      • 動かさなければ固まる

        相変わらず背骨の動きが良くない。胸椎周りがガッチガチ。肋骨もうまく開いたり閉じたりできない。横隔膜動かない。おなかの筋肉使えてない。おなかの代わりに腰だの太ももだのが頑張る。頑張りすぎていつしか腰痛起こす。 ストレッチしたり自重運動したり、少しずつ少しずつ、背骨ほか動きを良くするよう取り組んでる。甲斐あって今年はまだ腰痛発症していない。すごい。 長年動かさなかった筋肉を動かそうとするのはとても大変。そこに筋肉があるってことを脳が理解できていない。動かさないからさらに固まる

        • 人生の大目的

          何のために生きているか、何のために生き続けるか。人生の大目的を俺はわかってる。50歳を過ぎてしばらくしたころ確信した。ここには書かない。いつか書くかも。 結果はどうあれ目的に従って生きる。原理原則に従い生きる。自分なりの正しさを追求する。正正の旗を掲げ堂々と陣取る。まっすぐ、ひたすらに。

        マガジン

        • 映画
          111本
        • ざっくり振り返る2024年
          6本
        • 10分陽明学
          18本
        • おいしい日本
          22本
        • THE BEATLES(ザ・ビートルズ)
          3本
        • ざっくり振り返る2022年
          11本

        記事

          新旧AirPods Pro

          愛用中のAirPods Pro。プチプチノイズ発生で新しいのを手に入れた。 左が旧、右が新。コネクタがLightningからUSB-Cに変わったのと、新しい方のケースにはストラップつけるための部品がついてるほか底面にスピーカの穴が空いてる。 イヤーチップも変更なさげ。が、前はLサイズつけてたところ新しいのはMサイズで装着テスト通過。しばしこのまま使ってみる。 聞こえ方の設定で、新しく「適応型」を選べるようになった。ノイキャン効かせつつ外部音のうち必要そうなものだけ聞こえ

          「坂の上の雲」いくたび

          NHKのスペシャルドラマ。ご存知の方も多いだろう。 2009年スタートってことは15年前。もうそんなになるのか。 ほぼ毎年観てるんだけど、観るたびに新しい感動がある。今回は「一心不乱に打ち込む人生」に胸打たれてる。真之、好古、子規そして律。自らの人生をひとつのことに賭けている。 引きかえ自分は欲張りだ。欲張りがあれこれ欲しがるくせにどれもこれも中途半端。好古が発する「単純明快にせよ」の言葉が身に痛い。 ドラマはいよいよ日本海海戦を迎えるところ。人生の打ち込み方を学びま

          2つの「わかる」

          はいはい、わかった、わかった、わかりました。 わかったとは何がどうなることなんだろう? わかるとはなんだ? 俺は「わかる」には2つあると思ってる。 ひとつは「分かる」と書いた文字通りの「わかる」。正解と不正解の分別がつくこと。数学の試験、問題文を読んで解き方や解答がわかる、というときの「わかる」。 もうひとつは「通じる」って意味の「わかる」。友人から職場での失敗談を聞かされて「わかるわー」と共感したときの「わかる」。街角で外国人がなにやら話しかけてきて「ああ、明治神宮

          正社員ってなんだ

          週2日正社員ってのを見かけた。週に2日の勤務でも正社員として扱いますってことのようだ。 そもそも正社員ってなんなんだろう。俺が今の仕事始めた20年前にも言われてたし、そのずっと前から言われてきた疑問なんだろうけど。 昭和の時代と呼んで良いか、正社員と言えば人生を会社に捧げる働き方を期待されそれに応える人たちなイメージがあったのだと思う。人生って言うと少し大げさかも知れないが、時間的空間的な自由をすべて会社に捧げるという点では人生そのものと言っても良いんじゃないかな。 契

          電子機器あるある

          愛用しているAirPods Pro。お気に入り。ノイズキャンセル機能素晴らしい。一度味わったらやめられない。 ここんとこ右だけ電池減るの早くなった。左はプチプチノイズが無視できないレベルになってきた。あらためて調べてみたら2019年リリースのものらしい。5年近く使ってるのか。 ずいぶん前、プチプチノイズが気になってAppleに問い合わせたところ故障ということで治してもらった。そんときは保証期間内ってことで無料での対応。その保証期間はとうに切れてしまった。 プチプチノイズ

          映画「BELIEVE 日本バスケを諦めなかった男たち」

          Amazonプライムのおすすめから。 バスケットまったく追えてない。何年か前にBリーグのサンロッカーズ渋谷を応援しに錦糸町に行ったっけ。観戦したのはそのときが初めてで、それっきりご無沙汰。 アメリカNBAも大人気だけどほぼまったく知らない。スーパースターの名前だけほんの数人知ってるくらい。 去年の始めに映画「THE FIRST SLAM DUNK」観て、ごくごくわずかにバスケ感性が身についた。 俺自身、小学生のころ何かの間違いでミニバスケの試合に出て、出たはいいが一切

          映画「BELIEVE 日本バスケを諦めなかった男たち」

          自分を大切に扱う

          Twitterで見かけた投稿。この人いつも励ましの言葉をつぶやいてる。すごいね。 自分で自分を大切に扱おうと心がけていても、長年の習い性か、つい犠牲的精神を発揮しちゃうって人がいる。案外多いかも。俺にもそういうとこあるかも。 他者が自分をどう扱うかについて、例えば恋愛など盲目的に服従しちゃうってこともある。尽くして尽くして我慢して我慢して。だってあの人のこと好きなんだもん。 それはある種の性癖かも知れない。外から見てると「なんで?」と首を傾げたくなることも本人だけはまっ

          おじさんホイホイ

          2ヶ月くらい前からかな、SNSでやたらと目にするようになった「昭和」。日用品だったり看板だったりアイドルだったりの画像と添えられたごくごく短い文章。結構な数のリアクションが集まっているようだ。 俺はこれら全部詐欺師集団の仕業だと思ってる。何かしら昭和っぽいものさえ出せばおじさんがホイホイ集まってくる。集まったおじさんたちにどんな未来が待っているのか知らないけど、おそらく金融商品の勧誘かエロサイト観てるのバラすぞって脅しかが届くんだろう。 俺、55歳。ちょうどいいターゲット

          打ち込むから楽しくなる、楽しいから好きになる

          「自分が好きなことを仕事にしたい」と願う人は多い。 これから社会に出る若者ならまだしも、それなりに歳を重ねた大人がそれを言うと、まるで「自分は好きじゃないことを仕事にしてます」って告白してるみたいに感じる。なんだったら「仕事が嫌いです」「仕事がイヤです」とも。 長年の積み重ねでそうなんだから致し方なしか。ただ、俺はイヤイヤ仕事してる人には仕事依頼したくないって思っちゃう。気持ちよくない。それがどんな仕事であっても。 自分の経験を、若者に述べて伝えることがある。 俺は「

          打ち込むから楽しくなる、楽しいから好きになる

          フェルナンデス破産の報に思う

          フェルナンデスという国産ギターメーカー、なんやいろいろあるみたいだけどここではメーカーと呼ぶことにする、そのフェルナンデスが破産したとのニュースに触れた。 俺がギターキッズだった1985年頃、キッズの3分の2はフェルナンデスのギターを持っていた印象。俺はグレコだった。裕福な家の子らは当時新しく発売されたフェンダージャパンを持ってた。 あの頃に比べてギターキッズの数は半数ほどだろうか。もっと少ないかもね。フェルナンデスのメイン購入層ってギターを始めたばかりの彼や彼女だろう。

          「あいさつできる」「時間を守れる」まずはこの2つだけ

          前にも同じようなこと書いてる気がする。 新入社員研修などで若い人に伝えてる。あれやこれや身につけるとよいことってそれこそ星の数ほどあるけれど、まずは「あいさつ」と「時間厳守」だと思ってる。 この2つ、知識も技術も特殊能力も不要である。つまりその気になれば誰でもできる。 誰でもできることができないってことの意味は大きい。 世の中にはとっても優秀な人ってのがいて、彼や彼女の多くがたくさんの成果を出す。ただし、成果の多くは彼や彼女の優秀さだけでなく、周囲の助けによって生み出

          「あいさつできる」「時間を守れる」まずはこの2つだけ

          山ほどの後悔と

          成長しないなあ、って毎日思う。毎度同じ失敗をくりかえしてしまう。何やってんだと自己嫌悪。ほんと成長しない。 ふりかえるとああすれば良かった、あんなことしなきゃ良かったと後悔が山のように積み重なっている。 過ちそのものよりも、過ちを改めないのが本当の過ちと言うけれど、こうも改められないと自分の欠陥ばかりに目がいってしまう。負のループ。 喋ってもダメ。黙っててもダメ。動いても、動かなくてもダメ。 とは言え今日も生きている。この先も人生は続く。誰かが生きたかった一日をたまた