桑原和弘/陽明学/リーダーシップ/幕末好き

桑原和弘 リーダーシップ開発 社労士 陽明学・交流分析・労働法務 のんきに過ごす ゲラ…

桑原和弘/陽明学/リーダーシップ/幕末好き

桑原和弘 リーダーシップ開発 社労士 陽明学・交流分析・労働法務 のんきに過ごす ゲラゲラ笑う モリモリ食べる 株)フリスコ 一社)ストロークフルライフ協会 一社)自在研究社 1969年1月広島生まれ https://kuwabarakazuhiro.com/

マガジン

ストア

  • 商品の画像

    組織がチームが強くなる 価値観ミーティング 教材

    弊社で好評いただいている研修コンテンツのひとつ「価値観ミーティング」。4〜6人のグループで物の見方や自身の考えについてワイワイガヤガヤ話し、聴き、学び合います。 月に1回60分の「価値観ミーティング研修」を自社で開くための教材です。ワークシートは12ヶ月分入っています。pdf形式のファイルです。自由に出力してお使いください。 内容 ・価値観ミーティングの進め方 ・価値観ミーティング月別ワークシート 12ヶ月分
    10,000円
    くわばらかずひろ屋
  • 商品の画像

    GOKIGENトートバッグ

    画像はデザインイメージです。生成りキャンバス地のトートバッグ。ゴキゲンに参りましょう。 レターパックライトでお送りします。 サイズ 本体/約345×355×100(mm)・持ち手/約25×560(mm) 容量 約8L 素材 コットン(320g/平方m)
    2,000円
    くわばらかずひろ屋
  • 商品の画像

    組織がチームが強くなる 価値観ミーティング 教材

    弊社で好評いただいている研修コンテンツのひとつ「価値観ミーティング」。4〜6人のグループで物の見方や自身の考えについてワイワイガヤガヤ話し、聴き、学び合います。 月に1回60分の「価値観ミーティング研修」を自社で開くための教材です。ワークシートは12ヶ月分入っています。pdf形式のファイルです。自由に出力してお使いください。 内容 ・価値観ミーティングの進め方 ・価値観ミーティング月別ワークシート 12ヶ月分
    10,000円
    くわばらかずひろ屋
  • 商品の画像

    GOKIGENトートバッグ

    画像はデザインイメージです。生成りキャンバス地のトートバッグ。ゴキゲンに参りましょう。 レターパックライトでお送りします。 サイズ 本体/約345×355×100(mm)・持ち手/約25×560(mm) 容量 約8L 素材 コットン(320g/平方m)
    2,000円
    くわばらかずひろ屋

最近の記事

都知事選盛り上がれ

7月7日が投票日。どうか投票率上がりますように。 多くの都民が自分事として関心を持って投票しますように。 今にも消えそうな未来への希望が絶えませんように。 強い人も弱い人も幸せに暮らせる明日が訪れますように。 まごころが通い合う豊かな東京が実現しますように。 しっかりしようぜ、東京都民。

    • ざっくり振り返る2024年6月

      出会ってから20年以上になる先輩と久しぶりに再会。ご無沙汰してしまいごめんなさい。お元気そうで何より。 高校時代の同級生たちと昼飲み。こちらも元気そうで何より。 高知訪問。高知でえびす大学開講できた。参加者のみなさん総じてパワフル。また勉強になった。生まれて初めて室戸岬にも。空が広かった! 8年前にご縁をいただいたっきりご無沙汰だった社長さんからお久しぶりの相談。思い出してもらえて嬉しい。しっかり力になろう。 代々木えびす大学では日本一の称号をもらった。ありがたい。

      • お昼休みはなんのため?

        ここ数年、夏の暑さが尋常でない。俺が関与しているあるメーカーでも熱中症予防のためにいろいろな対策を打っている。 工場建屋の空調設備を整備したり、保冷剤を身につけるベストを支給したり、場内に冷蔵庫を増設したり。ほかにも色々。 こないだ会議前の雑談でそれぞれの体調について言葉を交わした。食べ物の好みや睡眠時間など、体調に影響を及ぼすであろうあれやこれやについて。 メンバーのひとりに夏バテ知らずの男性がいる。メンバー最年長。いつもニコニコしている彼に夏バテ防止として何か工夫し

        • 慣れ、適応

          こないだiPhone買い替えたのね。12 Proから15 Pro Max。 ちょっとデカくなるけどどんなもんじゃろかと。取り回しに戸惑ったりしないかな。 docomoで機種変更手続き済ませて1時間ほどいじってたらスグ慣れちゃって。新しいのの大きさを感じるヒマもなく、前のを触って思わず「ちっちゃ!」。さっきまで使ってたのに。新しいのをほんの1時間いじっただけでね。 1日使ったらもう戻れない。おとといまでの普通がまったく異様に感じる。こうも簡単に適応しちゃうとなんだか自分が

        マガジン

        • ざっくり振り返る2024年
          6本
        • 10分陽明学
          18本
        • 映画
          110本
        • おいしい日本
          22本
        • THE BEATLES(ザ・ビートルズ)
          3本
        • ざっくり振り返る2022年
          11本

        記事

          植民地じゃあるまいし

          自分で考え、自分で決め、決めた通りに実行する。俺はこれを人間の尊厳と呼んでいる。 考えるのが面倒だからと考えてもらう。 よくわかんなくて決められないから決めてもらう。 誰かが決めた通りに行動させられる。 理解者、協力者のように振る舞いやさしい顔して尊厳を奪いにくるから気をつけろ。 自主独立というのはしんどいものかも知れない。今はそういうしんどさを買ってでも引き受けるべきときなのだと知る。自分はそれができる存在であることを知る。

          何から始めればいいんだろう

          都知事選。正直誰にも投票したくない気持ち。だけども白票は投じないつもり。選挙権を得て以来これまですべての選挙で投票してきた、はず。 それこそ数十年前から選挙のたびに若者の政治離れだなんだ言われている。言われ続けて幾年月、若者が政治から離れようがなにしようが投票率が低かろうが特に問題とならず今日も平和に日が暮れる。当時の若者もすっかり高齢者。 日常的に役所の怠慢や横暴に腹立てたことある人は多いだろう。公務員の人ごめんね。悪口言いたいんじゃない。ただただがっかりしてるだけ。お

          夜何時に食べるかが鍵みたい

          ほぼ毎朝体重を測っている。測っているだけで特に管理はできていない。 前日食べすぎちゃったかなって朝でも、なぜか体重が大幅に減っているときがある。おかしいなあ、いつもよりたくさん食べたはずなのに。 ふりかえると、前夜早い時間帯に食事を終えていたりする。例えば19時とか。 反対に21時くらいまで食べて飲んでの翌朝は、たとえ食事の量が少なくても体重増えてる。 体重の6割は水分だと言われている。その水分量が体重の増減に大きく影響していると思っている。 食事のあと、水分が排出

          ClubhouseとTwitterスペース(Xのライブ放送)

          毎朝6時から配信している「10分陽明学」。 配信にはClubhouseとTwitterを使ってる。 Clubhouseの配信イベントはマイクONの状態で立ち上がる。なので手動でミュートする。Twitterはイベントが立ち上がると自動でマイクOFFになる。 翌日のイベントを新規設定するとき、Clubhouseは録音ナシが標準でTwitterは録音アリが標準。手動で録音ナシにする。 このあたりどういった思想の違いが表れたものか興味深い。 ほかにもいろいろな違いがあるが、

          ClubhouseとTwitterスペース(Xのライブ放送)

          藤井風いいね

          仲良くしてくれてるサックスプレイヤーが勧めてくれて初めて聴いた。「帰ろう」って曲。 tiny deskのパフォーマンスも良いってことだったので観てみた。 いいよね。久々にお気に入りが増えた感じ。名前だけはなんとなく認識してたんだけどね。 ちなみに俺にとってtiny deskと言えばシェリル・クロウ。控えめに言って最高。 うん、最高。

          信じた道をただただ進む

          そりゃ思い通りにいかないことの方が多いだろうよ。だけどどんなに抗ってもなるようになるんだからさ、どんと構えて進んでいこう。 正しい行いに結果はついてくる。善因善果。慌てず騒がず、落ち着いて取り組もう。 得意淡然。ましぐらに。ひたすらに。

          パソコンのセットアップ

          メカに強いとまでは言わないが、さほど弱いわけでもなく。 しかしこの頃はパソコンのセットアップに四苦八苦するようになった。特に普段馴染みのないwindowsマシンは手も足も出ないって感じ。 世の中ってのは進化すればするほどどんどんシンプルになっていって、あらゆる分野においてエキスパート不要になっていくのが正しい姿だと考えてる。幼稚園児がiPadで器用に遊んでるのを見るにつけ、その考えが正しいように思える。 windowsマシンも昔のような分厚いマニュアルはなくなって、一見

          サポートセンター

          ネットで買い物とかしてわかんないことあったりしてサポートセンターに電話することがある。お世話になります。 まず自動音声で「◯◯の場合は1番を」とか誘導される。何番を選べば良いのかわかんない。自分が正しい選択をしているのか不安になる。たらい回しにされてる感もある。 何度かの数字入力を経て「オペレーターにおつなぎします」と聞こえてきたときの安堵感たるや。やっぱ人間じゃなきゃダメなんだ。 ホッとしたのも束の間、「大変申し訳ありません、ただいま大変混み合っており…」と電話かけ直

          世に必要とされる

          世に生を得るは、事を為すにあり。 坂本龍馬の言葉とされる。彼が言う「事」とは、とてつもなく大きな大きな事業を連想する。 大事業でなくとも、この世に生まれてきたのは何かしら成し遂げねばならないことがあるに違いない。俺もそうだと信じて生きている。為すべきことを為しているかと毎日問いかける。 日々、それこそ小さな「事」が目の前にやってくる。自分なりに全力で取り組む。望んでいた結果になることもあればそうでないときもある。気分が上がったりモヤモヤしたり落ち込んだりする。 うまく

          note投稿からFacebookへのシェアがうまくいかなくなってる。

          note投稿からFacebookへのシェアがうまくいかなくなってる。

          汗をかかねばならない

          真面目に働けって意味もあるが、ここでは夏バテの話として。 今年も梅雨入り前からやたらめったら暑い。ありがたいことに屋内や電車はギンギンに冷えてる。救われる。 が、ずっと涼しいところに身を置いて汗をかかないでいるといろいろ困ったことが起きるらしい。 人間は体内にたまった疲労物質なんかを汗やおしっこで排出しているのだそうで。汗かかないでいるとその疲労物質が体内に残っちゃう。 夜寝る前の半身浴が良さそうね。俺も朝はシャワーでサッと済ませちゃうから。 バテないようにしようね

          明治神宮参拝

          前は毎月1日、いわゆる朔日参りだった。朝の有酸素運動を勧められたのがきっかけで毎朝散歩&参拝するようになった。始めたのは2024年2月15日。以来、出張で不在とかよほどの大雨とかでない限り、毎朝続いている。 毎朝ほぼ同じ時刻に参拝する。太陽の高さが日毎に違って面白い。 早朝だと参拝者もまばら。そのほとんどが外国人観光客。彼や彼女はこの空気をどんな風に感じてるんだろうか。 こないだはランニングしようと鳥居をくぐった外国人が警備員に制止されてた。ある日は俺も声をかけて説明し