マガジンのカバー画像

日々雑感

517
日々思ったこと、感じたことを特にテーマを決めずに書いています。
運営しているクリエイター

#コロナ

コロナ【コーヒーを飲めた】

コロナ【コーヒーを飲めた】

コロナを発症した先月20日以来、22日ぶりにコーヒーを飲んだ。
ようやく飲みたいと思うようになった。
私は体調を崩すとコーヒーを飲みたくなくなる。
元気なら週末には1日に3〜4杯、平日も2杯は飲むのに、まったく飲みたいと思わなくなる。
なので、コーヒーを飲みたいかどうかが私の体調を知る指標。
咳を含めた症状はもうほとんどなくなっており、今週は火曜日から一昨日までの三日間働くこともできた。
でも、ま

もっとみる
コロナ【お気をつけください】

コロナ【お気をつけください】

コロナを発症して今日で15日目。
指針の自宅療養期間の10日が過ぎ、発熱や喉の痛みといったコロナの症状はなくなっても咳だけは治まらず、夜もほとんど眠れない状態が続いたので、昨日、かかりつけ医に行ってきました。
薬に頼りたくなかったのですが、ここは完全に治しておかないと、こじらせるのも良くないと思いました。
そして、強めの咳止めを処方してもらい、ようやく咳が治まり始めています。
まったく出なかった声

もっとみる
双極性障害【コロナのおかげ?】

双極性障害【コロナのおかげ?】

コロナで辛い思いをしていたせいか、この2週間ほど、頭の重さがまったくない。
これで頭の重さまできたら、泣きっ面に蜂、というところだが、幸いそうはならなかった。
コロナのおかげで、頭の重さを忘れてしまった?

コロナ【薬のこと】

コロナ【薬のこと】

咳や喉の痛みなど症状が激しかったとき、どうしようもなくて病院に頼んで薬を処方してもらいました。
飲み始めて三日ほどして、症状が軽くなってきたので、それ以後は薬をやめました。
それでも徐々に回復してきており、今日はときどき咳き込むだけになりました。
症状が重いときは薬に頼らざるを得ませんが、ある程度落ち着いたら薬に頼らなくても回復するものですね。

今年の初めに向精神薬について、薬がなくても平気だと

もっとみる
コロナ【ふりかえり】

コロナ【ふりかえり】

発症した翌々日になんとか「発熱外来」の予約を取ることができ、PCR検査を受けました。

激しい咳、喉の激痛、38度前後の発熱。
オミクロンは重症化することは少ないとのことですが、私にとっては十分「重症」でした。
加えて、私の年齢、体重、喘息持ちという三つの要素は重症化の危険度を高めているとも言われ、ヒヤヒヤの毎日でした。

今週は仕事を休み自宅療養をしていました。
一昨日、発症から七日目になってよ

もっとみる
コロナ【食事支援】

コロナ【食事支援】

昨日、東京都から「支援物資」が届きました。

午前中にパルスオキシメーター、午後には食事支援の物資。
食事は水2lが6本と段ボール二箱分の食糧。
食糧はレトルトのお米から調味料、お菓子に至るまで多種類。
これだけあるとかなり助かります。
発熱外来をしている病院でPCR検査を受け、陽性が判明しただけで、自分では何の届出をしなくても、ここまでしてくれるとは。

肝心の治療のほうの対応は今ひとつに感じて

もっとみる
コロナ【発症七日目】

コロナ【発症七日目】

コロナを発症してから七日目。

熱や喉の痛みは無くなりましたが、相変わらず激しい咳に悩まされています。
昨日、PCR検査を受けた病院に相談し、薬が届きました。
とてもありがたいことです。

ただ、疑問、不安に思うことが二つあります。
一つは、処方されたのは風邪薬なので、これがコロナの治療になるのか、ということ。
電話診療をした医師からは、その病院はコロナ治療はできないので、と言われました。
保健所

もっとみる
コロナ【不安なこと】

コロナ【不安なこと】

コロナを発症してから今日で六日目。

PCR検査時に処方された薬を飲んできましたが、いまだに激しい咳が止まらず、37度前後の微熱が続いています。
当初感じていた強い喉の痛みは無くなりました。

今朝で薬が無くなったので、PCR検査をした病院に相談したところ、先ほど医師の電話診察を受け、今日の午後、薬局から薬が届くことになりました。

そんな中で不安に感じていること二つ。

一つ目は、薬は風邪薬なの

もっとみる
陽性でした

陽性でした

今朝、PCR検査の結果の連絡がありました。

「陽性」でした。

しかし、私としてはむしろホッとしています。
変ですか?
何故かというと、このひどい状態がコロナじゃなかったら、「じゃ、いったいなんなんだ?」とかえって不安になっていたと思います。
もちろん、かかりたくはなかったですけどね。
原因がはっきりしたという意味で一安心というわけです。

この後、保健所から連絡が来て、今後のことを決めるようで

もっとみる
PCR検査

PCR検査

昨日、ようやく「発熱外来」の予約が取れたので、病院に行き、PCR検査を受けてきました。
今、どの医療機関も発熱についてはかなり慎重になっており、「必ず事前に電話で相談を」と呼びかけています。
「発熱外来」を実施している医療機関でその予約がない人は診察を受けられないようです。
他の医療機関では「代理が来れば、薬を出す」とも言われました。

私が昨日行った病院では、患者は病院の建物内に入ることはできず

もっとみる