マガジンのカバー画像

日々雑感

517
日々思ったこと、感じたことを特にテーマを決めずに書いています。
運営しているクリエイター

2023年7月の記事一覧

日々雑感 【インクルーシブ教育】

日々雑感 【インクルーシブ教育】

私は数年前に8ヶ月間だけ、小学校で仕事をしたことがあります。

知り合いから、この小学校に通う知的障害児の介助員をして欲しいと頼まれたからです。
当時、この児童は3年生。
男子。
重度知的障害児です。
小学校は普通校でこの児童はそこの普通級に通っていました。
この子の席は教室の一番後ろの出入り口の横。
介助員の仕事はこの児童の身の回りの世話をすることです。

他の児童の勉強についてゆけるわけはなく

もっとみる
日々雑感 【人恋しい】

日々雑感 【人恋しい】

最近、なんだか人恋しい。

時間が経つのを忘れてお互いにいろんなこと話して、笑って。

どっちかが一方的に話すんじゃなくて、お互いに話して聴いて。

友人からLINEが来ると、すかさず返信してしまう。

でも、相手からは返ってこない。

要件を伝えたかっただけなんだろうな。

私はLINEででもおしゃべりしたいんだけどな。

日々雑感 【安らげる会話】

日々雑感 【安らげる会話】

安らぎを感じ、楽しいと思える会話。
そういう時間を過ごせると、気持ちが落ち着きます。
穏やかな気持ちになれて、安らげた、と感じます。

でも、

私が話し始めると…
「そうそう、実は、私もね..ウンヌンカンヌン、延々と、延々と。
「こないだ、同じようなことが、あってさ…延々、延々。

『あの、あなたの話は別の機会に聴くけど、今は私の話を聴いてくれないかな』

私が辛さや苦しさを話すと…
「よくある

もっとみる
日々雑感 【道を尋ねる】

日々雑感 【道を尋ねる】

私は道を尋ねるのが好きです。
迷ったとき、初めての場所へ行ったとき。

見知らぬ人に道を聞かれるのも好きです。

何故でしょう。

人の親切に触れるのが嬉しいから?
確かに、これまで、道を尋ねて不愉快な思いをしたことは…う~ん、思い出せないから、多分ないんだと思います。
日本では…

道を聞かれたとき。
できるだけ分かりやすく教えなくては、と思います。
相手が不安そうだと、目的地まで一緒に行こうか

もっとみる
日々雑感 【文字でのやり取り】

日々雑感 【文字でのやり取り】

先日、私が少しだけ関わっている和太鼓の会が、ある催しで演奏することになっていました。
屋外での演奏です。
しかし、残念ながら雨のために演奏は中止になりました。
その催しには演奏だけでなく、模擬店など多くの団体が参加しており、後日アンケートの提出を求められました。
私はその場に行っていなかったので、そのときにすべてをお任せしていた人にアンケートへの回答案を書いてもらうよう頼んだところ、こんな文章が送

もっとみる