見出し画像

必要と知っているが、あまり知らない「半導体」とは何か?

こんにちは。

少し前に、台湾周辺で中国軍が軍事演習をしたことが
大々的にニュースで報道されていました。

なぜ、国交を結んでいない台湾が大注目されるのでしょうか?
それは、世界規模の「半導体工場」があるからです。

世界時価総額ランキングに半導体関連企業が何社ランクインしているか知っていますか?

以下の企業が100位にランキングしています。

※私調べ(順位、時価総額は変動あり)

半導体とはどんなもの?

半導体とは、導体と絶縁体の中間の性質を持ちます。
電流を制御することが主な機能です。

現在、半導体チップやトランジスタの
多くはシリコン(元素記号Si;ケイ素)で作られています。

半導体チップは、パソコン、スマホ、エアコン、炊飯器など
私たちの身近な電気製品に使われています。

導体・・・電流が流れる物質

絶縁体・・・電流が流れない物質

トランジスタ・・・オンオフを切り替えるスイッチ作用と電流電圧の増幅作用を持つ半導体デバイス

半導体の種類

「ディスクリート半導体」、「IC(集積回路)」の
2種類に大きく分けられます。

ディスクリート半導体

単一機能を持っている素子のこと。

ダイオードやトランジスタなどが代表例です。
ダイオードは電流を一方方向に流す機能で、
トランジスタは電流をコントロールする機能を持ちます。

パソコンや自動車など生活に身近な機器に多数使われています。

素子・・・電気回路などの構成要素で、それ自体の働きが全体の働きに対し重要な役割を持つ個々の単品部品

IC(Integrated Circuit:集積回路)

複数の素子を1つに集積させたもの。
トランジスタを複数組み合わせて構成したものや
トランジスタとダイオードなどを多数組み合わせて構成したもの。

ICは集積度によって、SSI(Small Scale Integration)、MSI、LSIなど
3つに分類できます。

LSIは、半導体を多く組み合わせているので、
複雑な機能を持っています。

スマートフォンやパソコン、自動車、デジタルカメラなど
人々の生活を豊かで便利にする製品にも使われるなど
幅広いシーンで活用されています。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?