まさ✽蛭田

何にでも興味を持ってしまう面倒なサラリーマンです。 仕事の専門領域はコーポレートガバナ…

まさ✽蛭田

何にでも興味を持ってしまう面倒なサラリーマンです。 仕事の専門領域はコーポレートガバナンス・コンプライアンス・リスクマネジメント・内部統制などですが、仕事の話はほどほどに… 趣味をメインにnoteしていこうと思っています。

記事一覧

晩酌がしたくなる作家もの酒器|超主観で選ぶMy Best3

専門的な解説は一切なし超主観で選ぶMy Best3 今回は“作家もの酒器”編をnoteします。 作家もの酒器お家で過ごすことが多いこの頃は、必然的に晩酌の回数も増えました。…

4

WWE✕赤ワイン|超主観で選ぶMy Best3

専門的な解説は一切なし超主観で選ぶMy Best3 今回は“赤ワイン”編をnoteします。 WWE✕赤ワインまず始めにお詫びがあります。 ワインラバーの方、ごめんなさい。 Be…

2

いま読んで欲しい時代小説|超主観で選ぶMy Best3

専門的な解説は一切なし超主観で選ぶMy Best3 今回は“時代小説”編をnoteします。 時代小説通勤時間を使って1週間に1冊ペースで文庫本を読んでいましたが、最近では電…

3

おんなじに見えるスコッチウイスキー|超主観で選ぶMy Best3

専門的な解説は一切なし超主観で選ぶMy Best3 今回は“シングルモルトウイスキー(スコッチ)”編をnoteします。 スコッチウイスキーレストランや百貨店でワインを選ぶ際…

14
晩酌がしたくなる作家もの酒器|超主観で選ぶMy Best3

晩酌がしたくなる作家もの酒器|超主観で選ぶMy Best3

専門的な解説は一切なし超主観で選ぶMy Best3
今回は“作家もの酒器”編をnoteします。

作家もの酒器お家で過ごすことが多いこの頃は、必然的に晩酌の回数も増えました。晩酌に欠かせないものは、美味しいお酒に肴、そしてお気に入りの酒器たちですね。

そこで今回は、私が毎日の晩酌を至福のものにする“作家もの酒器”の中から、私のBest3を紹介します。

1位 南端久司 作『江戸切子』

私のベス

もっとみる
WWE✕赤ワイン|超主観で選ぶMy Best3

WWE✕赤ワイン|超主観で選ぶMy Best3

専門的な解説は一切なし超主観で選ぶMy Best3
今回は“赤ワイン”編をnoteします。

WWE✕赤ワインまず始めにお詫びがあります。
ワインラバーの方、ごめんなさい。
Bestワインと言っておきながらブルゴーニュの特級畑やメドック1級の五大シャトーは一切入っておりません。ただただ私が好きな赤ワインをご紹介するnoteになります。

私が好きな赤ワインのイメージを一言で表すとアメリカの大人気プ

もっとみる
いま読んで欲しい時代小説|超主観で選ぶMy Best3

いま読んで欲しい時代小説|超主観で選ぶMy Best3

専門的な解説は一切なし超主観で選ぶMy Best3
今回は“時代小説”編をnoteします。

時代小説通勤時間を使って1週間に1冊ペースで文庫本を読んでいましたが、最近では電車に乗る機会がめっきり減ったため、なかなか進みません。

今やケータイで小説を読む人の方が多い時代となりましたが、多くの書店で時代小説専門コーナーが出来ているのをご存知ですか?

そこで今回は、今の時代だからこそ読んで欲しい“

もっとみる
おんなじに見えるスコッチウイスキー|超主観で選ぶMy Best3

おんなじに見えるスコッチウイスキー|超主観で選ぶMy Best3

専門的な解説は一切なし超主観で選ぶMy Best3
今回は“シングルモルトウイスキー(スコッチ)”編をnoteします。

スコッチウイスキーレストランや百貨店でワインを選ぶ際に、赤や泡などのタイプや合せる食事、シチュエーションを伝えれば、自分が飲んだことがなくともソムリエが用途にあったものを選んでくれます。

でもウイスキーをなんの情報も無しに、一般人が選ぶのはなかなか難しいですよね。
ウイスキー

もっとみる