マガジンのカバー画像

旅の記録

17
運営しているクリエイター

2023年1月の記事一覧

ニューヨークの旅⑦|年越し旅行記

ニューヨークの旅⑦|年越し旅行記

ニューヨーク滞在7/7日目(最終日)。
一日ずつ振り返ります。全7回です。

DCから始まった10泊11日の旅行も、
ついに最終日を迎えました。
展望台に上って
ニューヨークの街を眺めて、
締めくくりです。

6日目まではこちらから▽

7日目 1月2日あいにくの曇り空です。
景色が見えるか心配しながら、
展望台のあるビルへ向かいました。

SUMMIT One Vanderbilt2021年にオ

もっとみる
ニューヨークの旅⑥|年越し旅行記

ニューヨークの旅⑥|年越し旅行記

ニューヨーク滞在6/7日目。
一日ずつ振り返ります。全7回です。

ニューヨークの年明け。
クリスマスと違って
お正月はどこも開いているので、
バリバリ観光します。

5日目まではこちらから▽

6日目 1月1日あけましておめでとうございます。
前日は紅白を観ていて寝るのが遅かった。。
けど、早起きして動きます!

自由の女神Statue of Liberty

自由の女神があるのは
ニューヨーク

もっとみる
ニューヨークの旅⑤|年越し旅行記

ニューヨークの旅⑤|年越し旅行記

ニューヨーク滞在5/7日目。
一日ずつ振り返ります。全7回です。

メトロポリタン美術館で一日過ごした日。
開館と同時に入館して、気合十分です!

4日目まではこちらから▽

5日目 12月31日メトロポリタン美術館The Metropolitan Museum of Art

Metroで美術館へ。
開館前にもかかわらず、30人ほど並んでいます。
eチケットを確認され、入館。
(以下、✴︎は特別

もっとみる
ニューヨークの旅④|年越し旅行記

ニューヨークの旅④|年越し旅行記

ニューヨーク滞在4/7日目。
一日ずつ振り返ります。全7回です。

どの日もたくさん歩いているけど、
特に歩き「回った」日。
(ウィンドウ)ショッピングを楽しんで
ステーキを食べたあとは、
優雅な図書館へ。

1・2・3日目はこちらから▽

4日目 12月30日Starbucks Reserve Roasteryスタバのハイブランド店・
リザーブ=ロースタリー。
カフェにバーや焙煎所、
ショップが

もっとみる
ニューヨークの旅③|年越し旅行記

ニューヨークの旅③|年越し旅行記

ニューヨーク滞在3/7日目。
一日ずつ振り返ります。全7回です。

目的の一つでもあった、美術館めぐり。
ガイドブックと日程とにらめっこして、
行きたい美術館を厳選していきました。
それほどニューヨークは美術館が多い!

1・2日目はこちらから▽

3日目 12月29日グッゲンハイム美術館Guggenheim Museum

フランク・ロイド・ライトが設計した建物が
世界遺産に登録されている美術館

もっとみる
ニューヨークの旅②|年越し旅行記

ニューヨークの旅②|年越し旅行記

ニューヨーク滞在2/7日目。
一日ずつ振り返ります。全7回です。

見どころ満載のニューヨーク。
2日目からどんどん観光していきます。

1日目はこちらから▽

2日目 12月28日朝食ちょっと早起き。
近所のベーグル屋さんへ行きました。

ニューヨークといったらベーグルよね!
という安直な発想ではありましたが、
行ってみたら面白かった。
ベーグルも、それに塗るクリームも
種類が豊富です。

アメ

もっとみる
ニューヨークの旅①|年越し旅行記

ニューヨークの旅①|年越し旅行記

2022年12月23日に始まった
年末年始の旅行は、
首都ワシントンDCから移動して
人種のサラダボウル・ニューヨークへ。
ワシントンDCに負けず劣らず
美術館や博物館がたくさんある街で、
行ってみたい場所もたくさん。

ワシントンDCの旅はこちらから▽

1日目 12月27日移動ワシントンDCからの移動日。
お昼にDCを出発し、Megabusで向かいます。

アメリカの旅客鉄道・Amtrackを

もっとみる
ワシントンDCの旅④|年越し旅行記

ワシントンDCの旅④|年越し旅行記

ワシントンDC滞在4/5日目。
一日ずつ振り返ります。全4回です。

丸一日使えるのはこの日が最後!
スミソニアン博物館を巡ります。

1・2・3日目はこちらから▽

4日目 12月26日寒さは厳しいけど、天気はいい感じ!!
空が高くて澄んでいて、いかにも冬空です。

最初の目的地は少し遠いので
Metroで移動します。

Smithsonian National Zoological Park

もっとみる
ワシントンDCの旅③|年越し旅行記

ワシントンDCの旅③|年越し旅行記

ワシントンDC滞在3/5日目。
一日ずつ振り返ります。全4回です。

クリスマスは、スミソニアン博物館を始め
すべての博物館・美術館が休館。
そんな静かな祝日は、
セグウェイツアーでDCを回ります。

1・2日目はこちらから▽

3日目 12月25日クリスマス!
アメリカ人なので家族と過ごします。

移動いつもより遅めに起きて、
Metroで川沿いに移動。
クリスマスに外出する人は
観光客しかいな

もっとみる
ワシントンDCの旅②|年越し旅行記

ワシントンDCの旅②|年越し旅行記

ワシントンDC滞在2/5日目。
一日ずつ振り返ります。全4回です。

本格的な観光、スタート!
クリスマスは日本のお正月並みに
どこも閉まってしまうので、
気合を入れて巡っていきます。

1日目はこちらから▽

2日目 12月24日クリスマスイブ。

スミソニアン協会DCには、Smithsonian Institution(✴︎)という
博物館・美術館(・動物園)を運営する
国立機関があります。

もっとみる
ワシントンDCの旅①|年越し旅行記

ワシントンDCの旅①|年越し旅行記

語学学校が終わって活動もひと段落
(あまり成果は残せていない…)、
ワシントンDC~ニューヨークへ
年末年始に旅行しました。
クリスマスも大晦日も元日も
旅行先で過ごすという、
楽しい旅でした~

1日目 12月23日飛行機飛行機でワシントンDC(以下、DC)に向かいます。
交通手段としては鉄道Amtrakやバスもあるけれど、
値段や時間を考えて行きは飛行機。

国内線に乗るのは初めてだったのです

もっとみる