まる@育休中

何かしてないと落ち着かないタイプ。都内で家族3人+犬と暮らしてます。IT企業勤めの32…

まる@育休中

何かしてないと落ち着かないタイプ。都内で家族3人+犬と暮らしてます。IT企業勤めの32才、11月に育休から復帰予定。

最近の記事

生後8ヶ月babyとの1日ルーティン

8ヶ月になって、保育園が始まった。 私の復帰と合わせて旦那が育休をとるので、しばらくは9-17時で預ける予定。 やっぱり慣れない場所・人に疲れたのか、お子は帰ってから爆睡中なので久しぶりのnoteを書こう!と思い立ちました。 前回書いた2ヶ月のときのnoteを読んでみたら、今とはぜんぜん違う! 半年でこんなに変わるんだなあ、としみじみ。 そして時が経つとやっぱり記憶は薄れてしまうから、こうやって今しかない日々を書き留めておくのは大事だなと思った。 離乳食は5ヶ月半で始め、

    • 生後2ヶ月babyとの1日ルーティン

      生まれて2ヶ月。 だんだん夜もまとまって寝てくれるようになってきた。 1日の流れもなんとなーくルーティンがあるかな?と思ったので書いてみます。 5:30 起床・授乳🍼①→二度寝🛌 最近は、7時間ほどまとまって寝てくれるようになってだいぶ楽になった。 起こさなければもっと眠っていそうだけど、水分不足や低血糖にならないか心配なので、おむつ替えで起こしていた。 この時期にしては寝すぎでは…?と思って二ヶ月健診で相談したら、個性の範囲なので起こさなくても大丈夫らしい。 その言葉

      • 【雑記】産後〜新生児期をふり返る②

        あっというまだった、尊い1ヶ月の記録です。 いま(生後1ヶ月半)ふり返っても、記憶が薄れてきているのがわかる。。ぜんぶ忘れたくないのになあ。 前回の記事は、こちらです。 <生後2週目>少しずつ体が慣れてきた よく寝る子だったので、3時間おきに頑張って起こして授乳。 わざわざ起こさなくてもよいのかなと思ったけど、産院で「最初は血糖値の調整ができないから4時間以上あけないように」と言われ、あの手この手で起こす。 そのうち、夜はアラーム10分前とかに自然と起きるように。体の慣

        • 【雑記】産後〜新生児期をふり返る①

          「新生児」→「乳児」へ! 「新生児」とは、生後0〜28日の赤ちゃんのこと。今日からは晴れて「乳児」になる。 怒涛の1ヶ月、たくさんの初めてに出会った。いまの自分が感じられている以上に、この時期はきっと宝物みたいな日々になるんだろうな。そんな日々の想いや考えを残しておきたいなと思った。 <出産〜産後4日目>産院で至れり尽くせり 出産は明け方5時。 直前まで「朝はないかな〜」なんて言われていたのに、一気に進んで助産師産さんもびっくりのスピード展開だった。 なのでほぼ完徹で

        生後8ヶ月babyとの1日ルーティン

          【出産費用まとめ②妊娠33週〜出産まで】東京マザーズクリニック×無痛分娩でいくらかかる?

          先日、東京マザーズクリニックで第一子を出産しました! このクリニックを選んだ理由である「無痛分娩」で、無事産むことができました。 結論、東京マザーズクリニックを選んで良かったと思っているのですが、とにかく何をするにも高い費用がかかることが妊娠中のストレスになっていたのも事実。 前回は妊娠30週までにかかったお金についてまとめましたが、最終的に出産までどれぐらいかかったのか、を計算したいと思います。 通院回数が多くなる妊娠後期健診費が高いゆえに、今までは次回の予約をなるべく

          【出産費用まとめ②妊娠33週〜出産まで】東京マザーズクリニック×無痛分娩でいくらかかる?

          【雑記】妊婦生活、残り1週間を迎えて思うこと

          出産予定日まで、あと7日を迎えて 昨年6月中旬に妊娠がわかり、8ヶ月。あっという間ではなかったし、ちゃんと長かった。 やっと終わるー!という嬉しさと共に、お腹の中から赤ちゃんがいなくなる寂しさも少し。 そして、自分が生まれ変わるような、産後の自分が何を考え想いどうなるのかがまったくわからない不安がある。たった1週間後のことなのに、こんなに先が見えないなんて初めてだ。 子どもができて親になったって、私は私。何も変わらない。 そう思ってたはずなのに、いつの間にか自分が自分で

          【雑記】妊婦生活、残り1週間を迎えて思うこと

          【新NISA】30代共働き夫婦が、2024年に向けて計画を立てる

          ”新”NISAって、何がどう変わるのか2024年1月からNISA制度が大幅に拡充となることが決まり、いよいよ日本でも個人の投資が加速する!と話題になっていますね。 一体なにがどう変わるの?という新旧の比較表はこちら👇 新NISAのポイントをわかりやすくすると、こんな感じ。 2024年1月以降、18歳以上ならいつ始めてもOK! 非課税で投資運用できる期間が無期限になった 一生のうち、非課税で投資できるのは1,800万円。さらに年間では、360万円が上限 国が老後20

          【新NISA】30代共働き夫婦が、2024年に向けて計画を立てる

          【書籍レビュー】「赤ちゃんにもママにも優しい安眠ガイド」で新生児ネントレのポイントを知る

          いろんな人のエピソードを聞いていると、”赤ちゃんが寝るかどうか”で育休ライフをどう過ごすかが決まる、と言っても過言ではないのでは…と感じる。 決められたルール通りになにかをやるのは苦手だけど、何かにすがりつきたくなるほど寝ない子だったらどうしよう、と思い、時間のある今のうちに読んでおこう!とメルカリで買ったネントレの本。 自分が実践しよう、と思えたポイント(特に新生児のうちにできること)を中心にまとめたいと思います。 読んでもすぐに内容を忘れてしまうので、自分の備忘録として

          【書籍レビュー】「赤ちゃんにもママにも優しい安眠ガイド」で新生児ネントレのポイントを知る

          【もうすぐ楽天お買い物マラソン】愛用スキンケアコスメまとめ

          明日20時から、楽天のお買い物マラソン! ということで今日は、昨日の投稿にも書いた愛用スキンケアコスメについて。 ※それぞれ最安値ショップの商品URLを貼っています 【日中用クリーム】 カネボウ フレッシュデイクリーム もう何個リピートしたか…という一品。 田中みな実先生がオススメしているのをきっかけに使ってみたこの日中用クリーム、朝のお手入れの最後に塗ると顔色がパッと明るくなり、もちっと保湿されたお肌が保てます。 SPF15なので、今日はずっと在宅だし日焼け止めいらない

          【もうすぐ楽天お買い物マラソン】愛用スキンケアコスメまとめ

          産前にやっておく美容タスクってなんだろう

          産前のいま、やっておくべき美容ってなんだろうめんどくさいことが大っ嫌いの私が、なぜ美容だけは手間をかけられるのか。それは、目に見えて効果が出るのが楽しいからだと思う。 人間関係や仕事では、自分のかけた手間が実ることの方が少ない。 でも美容は、しっかり手間をかけて、時にプロの力を借りながらお金をかけることで、必ず自分に返ってくる(将来の自分にも!)。 だから、コスパ/タイパ重視・無駄なことをしたくない派の私にぴったりの趣味だ。 6月に妊娠が発覚してから約半年、「妊娠している

          産前にやっておく美容タスクってなんだろう

          【2023年1月版】東京都の出産応援10万円で何もらうか、臨月妊婦が考えてみた

          本音を言えば、産前に欲しい東京都では数年前から、出産した後に10万円分の商品・サービスが選べるカタログが支給されると聞いてから、何を選ぼうかと楽しみにしていた。 ベビーカーやベビーベッドなど、数万円以上かかるものは負担が大きいからもらえるとよいな〜と思ってたけど、申込みができるのは産後3ヶ月以内にカタログが届いてからと知り、断念(ほかにも「これ3ヶ月後にもらっても遅くない…?」というモノが多かった謎は残る)。 東京都HP内のカタログが最新版に いよいよ臨月に近づき、産後

          【2023年1月版】東京都の出産応援10万円で何もらうか、臨月妊婦が考えてみた

          【出産費用まとめ①〜妊娠30週】東京マザーズクリニック×無痛分娩でいくらかかる?

          なぜ東京マザーズクリニックにしたのか絶対に「無痛分娩」がよかった 都内に24時間対応で無痛分娩できる病院は限られていて、立地の関係上ここしか選べなかったのが正直なところ(後に、セレブ病院ということを知って泣くことになる)。 そして、これはもう個人の感想でしかないのですが、「一度は痛みを味わいたい」という感覚が私にはまったくなかった。 一生に一度は交通事故に遭ってみたい!とは思わないのと同じように、痛みは感じないに越したことはない、という感じ。 体力にも自信がないし、できる

          【出産費用まとめ①〜妊娠30週】東京マザーズクリニック×無痛分娩でいくらかかる?