見出し画像

【2023年1月版】東京都の出産応援10万円で何もらうか、臨月妊婦が考えてみた

本音を言えば、産前に欲しい

東京都では数年前から、出産した後に10万円分の商品・サービスが選べるカタログが支給されると聞いてから、何を選ぼうかと楽しみにしていた。

ベビーカーやベビーベッドなど、数万円以上かかるものは負担が大きいからもらえるとよいな〜と思ってたけど、申込みができるのは産後3ヶ月以内にカタログが届いてからと知り、断念(ほかにも「これ3ヶ月後にもらっても遅くない…?」というモノが多かった謎は残る)。

東京都HP内のカタログが最新版に

いよいよ臨月に近づき、産後のイメージも少しずつついてきた。そして今日ふとサイトを見たら【2023年1月最新版】のカタログが最新版に更新されている!
数ヶ月前に載ってた内容から、たしかに変わっているみたい。あらためてカタログを読んで、何頼もっかな〜と見ているとワクワクする。

産後3ヶ月経ったら何がほしいか、で考える

東京都のHPによると、カタログは「出生後おおむね3か月以内を目安として配付」と書いてあるが、周りに聞いたところ、実際にはこれより少し早く届くパターンが多いらしい。
そこから商品を選択・申込みするから、ネットショッピングの感覚だとしても最短で産後3ヶ月ぐらいに届きそう。3ヶ月ベビーを想定して欲しいモノはなんだろう、と考えてみる。

これが欲しいBEST5

ポイントは、自分の基準に合うかどうか

出産準備としての必需品は産前に用意しないと間に合わないとすると、私の場合、カタログで選んだのは以下の基準に適うかどうか、だった。
1.  産後3ヶ月の生活をいかに充実させられるか
2.  自腹では購入するか迷うが、試したい/気になっている

【5位:絵本セット】
私自身がたくさんの絵本に囲まれて育ったので、子どもにも惜しみなく絵本を読んであげたい。3ヶ月ぐらいから色も判別できるようになるらしいので、この時期ぐらいから色んな絵本を揃えていきたいな。

自分で選んだ本ばかりだと偏りそうなので、こういうので新たな絵本にも出会いたい

【4位:除菌サーキュレーター】
サーキュレーターで除菌もできる時代なのか、とびっくり!
空気清浄機は既にあるけど、冷暖房も循環させてくれて除菌までしてくれるなんて、わんこがいる我が家としては頼りたい限り。

オール電化の我が家は、冷暖房の効率化も大きな課題

【3位:ベビーカメラ】
買おうか迷ってるベビーカメラ、最初は様子見しつつ「やっぱりあったほうがよい!」となったら頼もうかなと思ってる。
3ヶ月頃だと、少しずつ日中起きてる時間も長くなってるのかな。

リビングで作業しつつ、起きたらベビーカメラで気付けるのが理想ライフ

【2位:液体ミルク】
基本は母乳&粉ミルクで考えてるけど、災害用に液体ミルクを備蓄しておきたい。

1本200円超って結構高いなあ

【1位:自由な時間】
産後3ヶ月、何より欲しいものってこれなんじゃないかな笑
ベビーシッターさんって自腹だと高くて試すハードル高いけど、東京都からのギフトとして使ってみたい。3時間あれば美容院もマッサージも行けるぞ…!

5時間分の場合は、15,000POINT

【結論】10万円助かる!出産を控えている方は、産前になんとなく選んでおくべき

1〜5位までをすべて申し込んだとしても、7万ポイント。あと3万ポイント分の商品・サービスが選べる!ベビーシッターを数回頼むのもよいかも。

そして、100ページ超えのカタログをすべて読み込み、何にしようかなと考えるのはとても楽しいけど時間がかかる。産後にこの時間をとれるか、は個人差がありそう。
これから出産という妊婦さんは、なんとなくでもよいから目を通して何がほしいか考えておいた方がよいかも、と思った。

おまけ:今年から、さらに10万円追加支給が開始

詳細はまだ発表されていないけど、東京都はこのカタログ支給の他に「妊娠届と出生届の提出後にそれぞれ5万円相当のギフトカードを支給する」らしい(やったー!)。

産前にもらえれば、妊娠〜出産準備でお金が飛んでいく時期に使えるからありがたい。ただ用途を限定しないと出産準備以外に使ってしまう親もいる(ギャンブルとか)から仕方ないのだと思うけど、現金だともっとありがたかったなあ。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?