マガジンのカバー画像

PL学園

11
元PL球児の語るリアルなPL学園での生活
運営しているクリエイター

2021年3月の記事一覧

PL学園校歌三番で海外進出

PL学園校歌三番で海外進出

世界の平和 ねがいつつ
海の内外 陸のはて
おもいはるけく 若人の
たからみなぎり 雄飛せん
PL学園 魂極る
栄光の道 樹つるなり
ああ PL PL
永遠の学園 永遠の学園

この歌詞がPL学園の校歌の三番です。個人的にはPLの校歌の中で一番好きな歌詞です。僕は、この歌の歌詞から感銘を受けて自分が海外に出るきっかけになりました。

PLには「世界平和の為の一切である」という教えがあります。この世

もっとみる
PL学園硬式野球部一年 「作詞家の孫編」

PL学園硬式野球部一年 「作詞家の孫編」

”燃ゆる希望に いのち生き
高き理想を 胸に抱く
若人のゆめ 羽曳野の
聖丘清く 育みて
PL学園 永久に
向上の道 進むなり
ああ PL PL
永遠の学園 永遠の学園”      

作詞 湯浅 竜起

作曲 東 信太郎

制服を着た僕は、この伝説ともいえる校歌を教室で歌っていた。この校歌には嘘か本当か分からない、いくつもの逸話が残されている。PLが初めての甲子園出場を決めた年、PL学園の校歌は

もっとみる
PL学園硬式野球部1年        「地獄の夜明け編」

PL学園硬式野球部1年        「地獄の夜明け編」

「はっ」何か異様な恐怖感に襲われて目を覚ます。枕元に置いてあるデジタル時計に目をやると、時間は朝の6:58を示している。「よかった。。なんとか今日も生きている。。」安堵したのもつかの間、すぐに強烈な緊張感と恐怖感が体全身にはしる。「あぁ。。また、”今日”がきてしまった。。」

親元の静岡を離れて今僕が住んでいるのはPL学園高等学校の寮である「金剛寮」と呼ばれる男子生徒用の学生寮だ。部屋は12人部屋

もっとみる