- 運営しているクリエイター
2023年1月の記事一覧
症状別・お悩み別のブレンドハーブティー
ハーブをお客様に合わせてブレンドするのが好きです。
人は一日に何杯か水(または水を材料につくるもの、お茶や紅茶、コーヒー、ハーブティーなど)を摂取します。
水分摂取を何でするかなんだけど、全部水というのもなんか楽しくないし、かといって、一日に何杯もコーヒーや紅茶というのもカフェイン気になったり、体を冷やしたりとか、味も飽きてくるし。。。
そこで、一日に数杯をハーブティーに置き換えてみよう!、をお
2期生・植物療法士中級クラス募集中
いよいよ2月1日から植物療法士中級クラスが始まります。
個人的に一番おすすめなのが、この中級クラスなんです。
理由は・・・・
◎費用的にも上級クラスよりかからず、
◎時間的にも2ヵ月半で終了でき、
◎体の仕組みなどの解剖学的なことにもふれ、
◎自分の体や暮らしで使えるハーブを系統別に分類、選択することができ、
◎セルフケアが極められるから
です。
一期生と全5回の時間を共有するのが、とても楽しく
Organic Herb Cosme DIY!始めます!
【Organic herb cosme DIY !略てしOHC DIY !
自分と家族のための化粧品を作る日】
こんなワークショップをしていくことにしました。
初回は1月20日 14:00~15:30です。
場所は近江おごとハーブガーデン2階で行います。
ひとつ前の記事、お客様や生徒さんに読んでもらったところ、ぜひぜひ!との声を思った以上にいただいたので、さっそく始めることにいたしました!
自分で作ったものを使いたくて。
タイトルは、私の言葉ではなく、お客様の言葉。
私のコスメを買ってくださった方からいただいた。
「真理さんが作ってくれたコスメ、すごくよかった。リピートして買いたいのだけど、もっと言うと、それを自分で作りたいです。自分で作ったものを使いたくて。」
とてもよくわかります。私もそう思っています。
自分で作れるものは作る、作れないものは買う、というスタイルになってから、コスメ関係に割くお金はずいぶん減り
人気のヴェルデオイル
植物の発する色は人を魅了する。
ハーブでは、視覚からの癒しや感動とともにその植物が持つ薬効も加わって、
・コモンマロウ
・バタフライピー
・ローゼル
・カレンデュラ
・マリーゴールド
・紫根
などが既に、スクールやショップで人気のものとなっている。
現在、鍼灸師とチームを組んで「養生」をテーマに取り組んでいる活動では、バタフライピーを使った青い「養生茶」が人気。
あの青色はアントシアニン系の色素
小さなハーブアポテーケができるまで④地産地消って・・・?!
私の活動指針に「地産地消の植物療法」をあげている。
「地産地消」・・・食べ物ではよく使う言葉だよね。
食べ物と同様に、植物療法で使用するハーブたちを「地産地消」にしたいと思っている。できるだけ。無理なく気持ちのいい範囲で。
でも食べ物と少し違うのは、「地産地消」をもっと広い範囲で使っている。
滋賀県の大津市で育ったハーブや精油を使いたいということではなく、どちらかというと「国産」というイメージの